
早朝の気温が5℃、大雪山は冠雪・・寒くなりました。
そろそろ冬の準備をしなくては・・。
ということで、昨年で寿命と判断した普段乗り車のスタッドレスを物色し始めました。スタッドレスを買うのは8年ぶりなので知識は全くありません。
毎日乗る車ですから、タイヤの状態は乗っている自分自身が一番よく判ります。昨冬、ちょっと滑るようになってきたな・・と感じたことと、若干のひび割れが入ってきたこともあり、今季はNewタイヤを・・となった次第です。
どんなに車に無頓着な人でも、夏タイヤはカッコさえ良ければ安いほどイイと言う人でも、スタッドレスだけは確かなものを選びます。事故りたくないですからね。
本命はブリヂストン・・というか選択の余地が無い・・といのが正しいですね。
というのも、大昔に自分の周り(家族や親せき)の車のスタッドレスがメーカーばらばらになったことがあり、各社のスタッドレスを自分なりに試す機会に恵まれたことがありました。
車種もばらばらなので正確な比較ではありませんでしたが、それぞれの違いは確認できました。その冬、自分の車を整備に出し、代車暮らしの日がありました。その車が履いていたのが、MZ-03でした。
コイツに尋常ではない性能差を見せつけられたことが、ブリヂストン以外のスタッドレスはありえない・・となった理由です。
おそらく、この時代に同じ体験をした人は相当な数だったはずです。それが現代においても生き続けているので装着率No1なのでしょう。
昔の話なので他社も進化しているのは間違いありませんが、自分自身で確認した事実は強力です。
しかし、この人気もあってか、どこよりも高価なんですよね・・。
価格を聞くと、気が遠くなるほど高くて、「もう一年履こうかな・・。」とさえ思えてきます。
買うなら今月中に・・でも高い・・ああ・・どうしよう(;´Д`)
ブログ一覧 |
車に関わる雑談 | クルマ
Posted at
2019/09/20 19:50:06