• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

昨日のつづき

昨日のつづき ただでさえ動かすのが楽しいFD3Sなのに、新しいパーツが加わったとなればワクワクが止まらなくなります。もう病気です。

今日は100キロちょっと走りました。昨日と違うのは気温。最高気温が9℃くらいだった昨日と違い、今日は20℃を超えた。吸気温の差がでるだろうか? 

少し走って気が付く。「もう分らん。」違いはすでに当たり前になってしまったようです。ただ、ある場面で「ハッ!」とすることありますよね? 今後はそんな気づきが度々あることに期待したい。

そして、昨日の時点で気になっていたことがひとつ。ちょうどDTSを取り付けたあたりから音が聞こえてるんです。過給音のような音が・・。
メーター読みでも、体感でも過給前に・・。
今日も序盤は音が出ていました。「はて? 何故こんな音が??」

とりあえず、どんな状況で音が出るのかを確認します。
過給が始まるころには音は消えます。そして、アクセルを戻すとまた音が出る。

今日は信号の多い市街地も走ります。高規格道も山も。そして気が付いた。
「あれ? 音がしなくなっている・・。」
なんだったのだろう?

来週は休日が無いので次回の走行は月末になります。
音についてはもう少し様子をみたいと思います。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2020/05/16 16:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation