• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

COOLにDIY?

COOLにDIY? COOLステーを購入しました。
この製品が狙った効果は、FD3S、50年維持を目指す私の目標と一致するので取り付けました。

取り付けですが、自分で出来そうかな? と、自宅の工具箱をあさり、必要と思われる道具を用意しました。

たいした道具はありません。どこの家庭にでもある、ごく普通の工具です。
「弘法筆を選ばず」と言いますし、とりあえず作業開始。

コンピュータがあらわになるまでと、ステーの交換は問題なく出来ましたが、ボディからの脱着は容易ではありませんでした^^;

使用した工具は・・

この3点・・・

ふと、気が付きました。私は弘法ではない。
さらに昔、書道の先生が言っていた言葉を思い出す。
「弘法さんは悪い筆を選ばなかったという意味で、どんな悪い筆でも上手な字を書けるという意味ではない。」所説ある・・のかな?
そうだよね。ただでさえ不器用な私が、役立つ工具を用意せずに作業するなんてアホ過ぎました。

それでも2時間くらいかけて、ようやく作業終了。

手慣れた人がちゃんとした工具をもってすれば、10分くらいでできそうな作業でしたが・・(^^;)
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2020/07/10 20:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation