• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

アシクッサッ!

アシクッサッ! 除雪の時以外は通年で同じ靴を履いていた私が2年ほど前に買った冬専用の靴。
ブログでも紹介しましたね。
夏用は使い方が激しいようで1年ももたずに履き替えるのですが、この冬用の靴は3シーズン目nなりますが、あまりダメージはありません。流石はサロモンですね。

ところでこの靴、しっかり管理していないと足が臭くなるんです^^;
通気性の良い夏靴を年中履いていた私は気にしたこともなかったのですが、耐水、耐寒性能に優れるということは蒸れるということですよね。当然臭くなる(^^;)

ブーツを好んで履く人は周知の事なのでしょうが、私は初めて知りました。はっきり言って不快です。で、匂いは雑菌によるものの筈だから消毒すれば良いんだよね・・ということで履き終わったらアルコールを靴の中にシュッシュッとして、その都度干すようになりました。

足が臭いというと「クレヨンしんちゃん」のとーちゃんを思い出します。コミカルに描かれていますが、靴の中が蒸れて臭くなるほど一生懸命働いている事が窺えます。が、自分の身にそれが起きると・・。

幸い、消毒&乾燥作戦は的中して、一度施術すると3日くらいは平気になりましたが、油断してサボると臭くなります(;^ω^)

ブーツ、或いは耐寒性能に優れた靴で汗を流して仕事をしている方々、きっと対応策を研究していると思いますが、私のやり方より良い方法があれば教えて下さいね(^^)
ブログ一覧 | 越冬ネタ | 旅行/地域
Posted at 2021/02/20 18:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年5月2日 8:07
おはようございます。
以前テレビでやってましたが、やはり毎日帰宅したときにアルコール消毒が鉄則のようです。あとは、消臭効果のある中敷きにするとか、脱臭材突っ込むとか・・・検索したら靴脱臭機なるものもあるようです、お高いけですけど(^^;
コメントへの返答
2021年5月3日 20:09
こんばんは。
やっぱりアルコール消毒なのですね。考えることは皆同じですね。
靴脱臭機! 何でもある世の中ですね。幸い長い冬はほぼ終わり、通気性の良い夏靴に履き替えたので、しばらくは蒸れなくて済みそうです^^

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation