• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

ROYAL PURPLE

ROYAL PURPLE 昨秋より考えていたFDのエンジンオイルですが、こちらにしました。
本当は別の銘柄に決めていたのですが、ショップ様推奨品といことで。

FDで使う前に、普段乗り車で試してみました。
FDもですが、この普段乗り車も走行距離が延びない車です。年間2500~3000キロくらいかな? 粘度は5W-30。

今までは純正オイルを6ヵ月毎に交換していましたが、ここ3年くらいは8ヵ月毎で交換していました。ほぼ通勤。短距離を毎日走るというエンジンオイル的にはシビアコンディションでしたが、6ヵ月毎ではオイル交換後に劇的な変化も感じなかったことからもう少し長く使えると考え、交換サイクルを延ばしたのですが、8ヵ月毎でも「気持ち変わったか?」程度なので1年くらい平気かも知れません。

で、ロイヤルパープルに交換後の普段乗り車ですが、「エンジン音が静か。」「アクセルが軽い。」という感じがします。価格の半分は輸送費ともいわれていますが、高級エンジンオイルですがら、「気がする。」以上の結果は欲しいところなので、「手ごたえあり。」は歓迎できます。

ロングライフという謳い文句から、1年間無交換を狙っています。ここでショップ様に相談したのは、「ロングライフなのだから1年でオイルは替えずにエレメントだけ替えるのはあり?」と今までの常識では考えることもなかった質問をしてみましたが、「本来は季節の変わり目での交換が理想。」とのお返事でした^^;

純正オイルならエレメント込みでも5000~6000円で済むオイル交換、年2交換でもロイヤルパープル年1交換の6割ほどの出費です。出費は少ないほど良いのは当然ですが無理して壊す気はありません。

はい。FDにもロイヤルパープル入れてみました。粘度は10W-40。ちょっと走ってみましたが、「変わった・・かな?」くらいの感じです。冬眠前にオイル交換をして少ししか走っていないので、激変されても困りますが、このオイルの本領発揮は交換直後ではないとネット上のインプレ、輸入元のHPでも紹介されているのでじっくりと使ってみます。

また、これまでは冬眠時にはオイル交換をして、エンジン内に出来るだけ不純物が無い状態での保管を心がけていましたが、シナーレックの効果を考えるなら、冬眠前にオイル交換はせず、そのまま越冬が良いかと考えています。

ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2022/04/23 16:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation