• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

『燃える闘魂』

『燃える闘魂』 幼少期に憧れるヒーローっていますよね。
1日にお亡くなりになったアントニオ猪木氏は私にとってのヒーローでした。
画像は子供の頃から部屋に置いてある温度計付きの置物です。何のことはない磨いた石に温度計を埋め込んで『闘魂』と書いたものですが、数十年物です。

亡くなった祖父がスポーツ好きで、物心ついた時はソフト一緒にスポーツ観戦をしている子供だった私。祖父はスポーツの中でも格闘技が大好きでプロレスもその一つです。

難しい技術など子供が理解できる訳もなく、玄人好みの展開よりも派手な試合が好きでした。特撮ヒーローを原寸大の人間に置き換えて観ていたのでしょう。祖父とのプロレス観戦はお気に入りの時間でした。

幼少期、猪木氏の試合で印象に残っているのは有名なモハメド・アリとの一戦、上田馬之助選手とのネイルデスマッチでしょうか。アリ戦では「どうしてイノキは立って戦わないの?」と横で手に汗を握っていた祖父に質問したりしていました。当時は『世紀の凡戦』と罵られた試合も、現代では見直され高評価を受け、この一戦が行われた6月26日は『世界格闘技の日』に制定されました。

長年観続けるうちに、私の観方も変化していきました。しかし、楽しみ方が変わっただけでプロレス好きには違いありません。多くのスター選手が登場し、猪木氏は衰えていく体力を経験でカバーしていました。失神KO、3対1の変則マッチ、巌流島の決闘、「なんだかんだ言っても最後に残るのはイノキ。」そう思えるほど戦い続け、むかえた引退試合。「最後まで見届けられて良かった。」

「いつか闘魂注入されてみたい。」という一つの夢は実現できなくなりましたが、多くの人が受け取った最後のメッセージを私も受け取りました。
ご冥福をお祈りいたします。
「病」という難敵にも最後の時まで戦い抜いたイノキ。『燃える闘魂』は受け継がれています。いつか人類が難病を克服した時「イノキが勝った!」と祝杯をあげるでしょう。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2022/10/09 17:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 23:47
Marsさん、こんばんは😄
馬場さんと並ぶカリスマレスラーの猪木さんが星になって旅立つとは私もショックでした。

小学生から中学生に掛けての猪木さんは私にもヒーローでしたね!
当時はブックの存在も知らなかったので、手に汗握ってテレビを見ていました(笑)

もう猪木さんの様なカリスマレスラーは現れないでしょうね。
残念ながらひとつの時代の終わりを感じた猪木さんの逝去でした。
安らかに眠ってください。
コメントへの返答
2022年10月10日 20:18
ぱんじーさん、こんばんは^ ^
いつの時代も最高のエンターテイメントでした。
中高生の頃は他の人がなんとも思っていなかった場面や展開に興味を持ったりしました。

あまりにもプロレスラー過ぎる選手は格闘技戦には向かないとか、ある選手は受けてくれない。受けても下手だとか、自分なりの楽しみ方をしていました。

裏話も大好きで、笑えるネタ、恐ろしいネタ、色々な角度から観ていましたね。その中心にいたのは、やっぱりイノキ。きっとこれからも…(^^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation