
すでに冬日は当たり前。早朝の樹氷と化した枯れ木。朝の車を解凍する為の暖気。走行中のスリップサイン。冬ですねぇ・・。
休日。娘が「電気ポットが壊れた。」と騒ぎます。
電気ポットは冬になると出番がくるのですが、動かず・・。
「買いに行こう。」と家電量販店へ。
娘は「ケトルがいい。」との事で容量、コード長は使いやすい数値を把握していましたが、私は何の予備知識もなく現場に到着しました。
以前、ドライヤーの時(2年9カ月前)も売り場でひたすら品定めをしましたが、今回も1時間以上を費やしました。
展示品のスペックを比較していると、やはり有名メーカーが良さそう。
価格も5000~6000円台が間違いなさそう。
で、画像の製品に決定しました。
因みにこのカラーは取り寄せ対象でした。売れない色なのかも知れませんが『気に入ったものを選ぶべき』が私の考えなので、性能、形、色も一番気に入ったものを選ばせました。きっと大事に使うでしょう。
後日、娘から感想が届きました。
「お湯もすぐに沸くし、使いやすい。色も実物はより綺麗。」
突然の出費でしたが、買い物は楽しいですよね^^
ブログ一覧 |
日常 | 暮らし/家族
Posted at
2024/11/28 19:44:26