
スマホの機種変しました。
当時(今も)、スマホに興味はありませんでしたが、いずれはスマホしか無くなるだろうから慣れておく必要はあると考えていたので、iPhoneが『7』になったらスマホにすると宣言していたので『7』の時に買いました。
7年以上の年月が流れ、一日もたないバッテリーは流石に不便になりました。バッテリーを交換して使い続けても良かったのですが、Appleのサポート終了も近そうなので買い替えを決断。9月に15から16になったとは訊いていたので売れ残った15にしようとしたら・・15は売り切れですって^^;
店員さんは「7ですか、頑張りましたね。」と言いましたが、普通はそんなに早く買い替えるものなのでしょうか? 車が良い例ですが、何でも長~く使う性分です。
店員さんは更に「今度の16も長く使うんですよね?」と言ったので「次の機種変はiPhoneが24か25になった時でしょうね。」と答えておきました。
みんカラ的な話はここからです。
クイックスタート中。私の待ち受けを見た店員さん「これ、セブンですよね?」
iPhoneの事だと思った私は「そうですけど・・。」
店員さん「FDですよね?」 私「!!!」
愛車を待ち受けにするのは珍しい事ではありませんが、女性の口から「FD」というワードが出るのは日常では珍しい!
そこからまさかの車談議。
店員さんは免許取り立ての頃、当時の彼氏がFD乗りで、免許は取ったけど車が無い彼女にFDをあずけてくれ、自分は家族の車を共用していたそうです。
初心者の女の子がFDとは頼もしい。そのおかげで彼女は、その後の車歴で運転に苦戦したことは無いそうです。「当時の彼氏」との事だったので気を遣いましたが、彼女曰く「FDは思い出の車」なのだそうです。
スマホの機種変なんて面倒なだけでしたが、貴重な時間を過ごせました。次の機種変も彼女ところで・・もう居ないか・・(^^;)
ブログ一覧 |
日常 | 暮らし/家族
Posted at
2024/12/08 16:10:54