
少し前の話ですが、所用で網走に行きました。
時間があったので久しぶりに網走刑務所に。
刑務所なのに観光スポットなのはやはり昔ながらの外観ですよね。残念ながらこの日は工事中でした。本気の観光なら博物館『網走監獄』のほうが楽しめます。稀にですが、博物館ではなく刑務所のほうに来てしまった観光客が「どうやって中に入るのかな?」と困っていたりするらしい(^^;)
公共の駐車場から網走川に架かる橋を渡っていくのですが、渡る前に川の対岸の景色を見て・・

『ゴールデンカムイ』を思い出しました。(ネタバレ注意!)
ここを舞台にしたエピソードがあります。作中では塀の外側から穴を掘って中に侵入するは、砲撃で塀を破壊して突入したりするのですが、川に面しているのは丁度この写真の辺りなので、しばし作中の場面と重ねてしまいました。
実は私、仕事で刑務所内に入った事があります。大事な事なのでもう一度書きますが、仕事で入りました。
場所が場所なので中の様子は書きませんが、ドラレコのカメラには封印。携帯電話、タバコ、ライターは一時預かりとなります。初めて入ったときはドキドキしました。しつこいようですが、入ったのは仕事でです。

有刺鉄線越しの外壁の佇まいは紛れもなく刑務所。
ブログ一覧 |
航道日誌(その他) | 旅行/地域
Posted at
2024/12/14 18:53:23