• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

娘のBirthday drive 2025

娘のBirthday drive 2025 恒例となっている行事です。
6月は娘の誕生月なので、『行きたいところ』『やりたいこと』『欲しいモノ』などのリクエストを常識的な範囲内で受ける約束になっています。

今年は、旭川美術館で開催中の『新・山本二三展』でした。『ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』などで同氏が描いた背景画が多数展示されています。私も興味があるので異論無く確定しました。

その他のリクエストは、地元に無いファミレスで昼食というのがありました。「ファミレスじゃなくて地元の有名店が普通では?」と異論を唱えましたが却下・・。まあいいけど・・。

食事以外にも数店、買い物ポイントがあり、「日帰りできるの?」と不安になりましたが、私からも「ソフトクリームの美味しい店を2店」とリクエストしました^^;

最初の目的地はソフトクリームです。立て続けに食べてお腹が緩くなっても困るので、最初と最後にソフトクリームにしました。

旭川到着後はココへ

『RYOKKEN』さんです。
誰かが言っていました。『魔女の宅急便』のキキの実家みたいだと・・。実際に行ってみると、その表現が的を得ていると思えます。
ソフトクリームは・・

コーヒーソフトクリーム(\462)
そこそこの距離を走ってきたので、コーヒー風味の冷たいソフトクリームは美味しいです^^

そして、今回本命の旭川美術館へ。
土地勘が無いので、わたわたしながらでしたが、無事到着。駐車場がめちゃめちゃ混んでおり、「美術館ってこんなに混むものなの?」と思いましたが、お祭りなんですね。縁日がずらりと立ち並んでいて驚きました。
とりあえず美術館へ。

当然、展示物は撮影できませんが、観に来た甲斐があります。
観覧料 一般 ¥1300

さて、娘が一緒なので縁日を見て回ることになりました。常磐公園をグルっと一周。私も、こんなに沢山の縁日を見たのは子供の頃以来です。何も買いませんでしたが、お祭り気分を味わえました。

昼食はここ

地元の有名店には・・やはり行けませんでしたが、十分美味しいです。

昼食後は大変でした。とにかく歩く!
終盤は疲れてベンチで休憩している時間が多くなりました。帰りに居眠り運転しないかが心配になります。
娘の買い物も無事終了し、最後にもう一店、ソフトクリームを食べにいきます。
クネクネソフトの『リゲル・カフェ』さん。
私はメイプルクリスピーに抹茶パウダー。
娘はブラッククリスピーにエスプレッソパウダー。

その名の通りで、グルグル巻くのではなく、クネクネと重ねる変わったソフトクリームです。人当たりの良いお兄さんが丁寧に作ってくれました。

ヘロヘロになった体に美味しいソフトクリームは効きます。
帰宅は出発から13時間30分。よく走り、よく歩きました。

誕生日おめでとう!
ブログ一覧 | 航道日誌(その他) | 旅行/地域
Posted at 2025/06/07 20:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宮島珈琲
こうた with プレッサさん

週末あれこれ
風雅-Fugaさん

日曜日は鶏半身
み~ろんさん

越谷までハンバー牛ドライブ
まれ34さん

2/25 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

季節限定
Nicolas Kenjiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation