• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

愛車と出会って28年!

愛車と出会って28年!
3月23日で愛車と出会って28年になりました! とはいえ、FDは現在冬眠中。 雪解けも進んでいましたが、今日は降雪が…。 おそらく、今季の初始動は来月中旬以降になりそうです。 昨年同様に基本メンテをしっかりやって、走ること(燃料代)に資金を使いたいと思っております。 そうそう、買うだけ買って ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 20:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月13日 イイね!

古い雑誌の中に・・・3

古い雑誌の中に・・・3
不要な外出はしない。 人混みは避ける。 等々、制限のある暮らしをしていると・・仕事は何も変わりなくやっていますけどね・・大昔の雑誌を久しぶりに開いてみるのが楽しいですね。 と、いうわけで第三弾。 第二弾から何年経ったかな・・? 昭和末期から平成初期の某誌を見ていました。いつものことですが記事は ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 20:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ
2020年03月10日 イイね!

from 厚労省

from 厚労省
前回のブログ更新後に届きました。 無料配布のマスク。 「国から」とのことでしたが、やはり差出人は厚生労働省なのですね。 なかなか無いことなので一応、写真に残しておきました。 しかし、おそまつだったのは、当初各家庭に40枚の配布だったのが、7枚になったことでしょうか。 40枚が30枚とかなら問題 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2020年03月07日 イイね!

忘れた頃の暴風雪

忘れた頃の暴風雪
コロナウイルスに気を取られすぎていた時に、来ましたね。暴風雪が・・。 前日から降り始めた雪は翌朝には大雪となって早朝出勤の私の前に立ちはだかりました。 玄関ドアが開かないのは久しぶりでした。玄関まわり、通りまでの道、車の前方と運転席へのアクセスは確保したが、通りに出てみて愕然。積雪は股下までありま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 13:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 旅行/地域
2020年02月29日 イイね!

こっちの新型は・・・

こっちの新型は・・・
自販で見つけたので思わず買ってしまった。 飲んだ私はニュータイプ? さて、ウィルスのニュータイプですが、かなりの感染者が報告されています。北海道は緊急事態宣言まで出されるほど深刻化しています。 地元で開催された700人くらいが集まった展示会の参加者の中に6人の感染者がいたことが分りました。今後 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 18:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2020年02月25日 イイね!

流氷散策

流氷散策
厄介なウィルスは身近なところまで迫っていますが、人に接触しないように流氷観光で出かけました。 流氷の海の向こうに知床連山が綺麗に見えます。 世の中は連休明けだが、私は休日なので人混みを避けるにも丁度良い。 移動は自家用車。こんなときにクルマはありがたい。 快晴だったこともあり、対向車はマスクにサ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 17:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 旅行/地域
2020年02月19日 イイね!

転倒

転倒
職場の同僚が洗車中に転倒、腕が上がらなくなりました。 精密検査はまだですが、打撲なら一週間、骨折なら一カ月は復帰できないかもしれません。心配です。 実は私も今月初旬に、ひとりバックドロップぎみに転倒しました。周りで見ていた人もビックリするくらい豪快に転びました。とっさに受け身を取ったので怪我は無 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 19:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 旅行/地域
2020年02月14日 イイね!

今年も流氷が来ました

今年も流氷が来ました
暖冬といわれていましたが、来るものは来るんですね。 接岸は先週だったかな? 仕事で知床方面に行ってきたので、予定通り流氷を撮影。 とは言っても仕事中なので制限はあります。 もっとスケール感のある写真を撮りたいところですが・・。 しかし、運転しながらこの景色を見られるのはありがたいですね。 日が ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 19:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 旅行/地域
2020年02月08日 イイね!

真冬日真っ只中

真冬日真っ只中
雪が少ない・・といわれていた今冬。 しかし、辻褄を合わすように降りました。 まるっきり平地だった庭には2mほどの雪山がそびえ、例年通りの景色になりました。 加えて、ここ数日は最低気温が-20℃を下回り、最高気温も-7から-8℃の冷え込みで、エンジンがかからない車も多かったようです。 各地の冬のイベ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 17:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 暮らし/家族
2020年01月21日 イイね!

車内LED化を検討

車内LED化を検討
暗いうちに出社するので車を離れる前に車内で確認のために車内灯を点けることがあります。昨冬、消し忘れて半日後、車に戻って焦ったことがあります。 バッテリーはカオスですが、8年物な上、まだバッテリーチャージャー購入前だったので、充電は搭載以来しておらず、エンジン始動できるか心配しましたが、始動できまし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation