• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

古いスタッドレス復活?

古いスタッドレス復活?
先日の広尾遠征では往復460キロほど走りましたが、ほぼドライ路面だった・・ことは書きましたね。 普段乗り車は9シーズン目のスタッドレスを履いています。 冬はあまり遠出はしないので、通勤等ちょい乗りがほとんどです。 今回の遠征でかなり減るのかなぁ・・と思っていましたが、出発して100キロほど走ると ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 18:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年11月06日 イイね!

9シーズン目?

9シーズン目?
かなり傷んでいますね。 でも、もうひと踏ん張りしてもらうことになりそうです。 昨シーズン、手ごたえが悪くなっていることを実感し、そろそろ買い替えを考えていましたが、思いのほか高くて手が出ず、とりあえず装着しました。 無茶な走り方をしなければいけそうですが、状態を見ると、アスファルトの上で高速走 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 20:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年10月13日 イイね!

サーティ

サーティ
「試乗できます!」という言葉に誘われてCX-30を試乗させてもらいました。 普段乗り車の買い替えに備えて物色中だからです。 いつも言っている事ですが、普段乗り車に求めるのは・・ ・大人4人がある程度余裕をもって乗車できること。 ・近年の重い雪質も苦にしない走破力(スタックし難い車高も含む)。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 20:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年09月16日 イイね!

ドアの開錠

ドアの開錠
いつものように、普段乗り車に乗ろうとリモコンで開錠・・・できない。 調べたところ、運転席側のアクチュエーターの故障だと判明。 数日間、キーホールにキーをさして開錠していたのですが、意外と不便。 修理することと相成りました。 FD3Sでは昨年、キーレスを復活させるまでキーを使って手動で開錠するこ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 19:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年09月03日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
昨冬、知人がバッテリーを上がらせてしまいました。 15年以上前の軽自動車です。私がジャンプスタートで軽く充電して、この冬に購入したBOSCHのBAT-C3で充電しました。 BAT-C3はFD3Sの越冬用に買ったアイテムでしたが、役に立ちました。 見れば、装着していたバッテリーは2013年10月1 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 21:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年06月09日 イイね!

MAZDA3試乗

MAZDA3試乗
地元マツダにてMAZDA3を試乗してきました。 マツダでクルマを買ったのは27年前に一台だけ。 現在の担当者は入社すらしていなかった時の話です。 にもかかわらず、いつも好感度の高い対応をしてくれます。前任者からの引継ぎもあったのでしょうが、「買いませんか?」という言葉は一度も発したことがありませ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 20:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年05月11日 イイね!

8シーズンお世話になりました

8シーズンお世話になりました
今日、仕事で少し遠くに行ったのですが、ちょっと標高の高い場所では雪が降っていました。まだ5月中旬ですからね^^; 雪といえばスタッドレスタイヤ。 今季のタイヤ交換は5台。全車、夏タイヤへの交換完了をしました。 そして、最後に交換した私の普段乗り車のスタッドレスは・・バリバリにひび割れていました ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2019年03月26日 イイね!

ブリティッシュ?

ブリティッシュ?
まだ溶けきってはいませんが、今季の自宅の雪割を終えました。まだ雪の予報がありますが、気温を考えると雪と戯れるのはこれで終了だと思います。 先日、トヨタのお店に行く機会があり、このカタログに目が止まりました。86の特別仕様車 GT British Green Limited。 濃い目のグリーンの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 17:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2018年06月02日 イイね!

ATF交換しました

ATF交換しました
以前、交換すべきかどうか? そもそも交換できるのか? と考えていた普段乗り車のATFを交換しました。 ATFの交換について色々と調べましたが、調べれば調べるほど訳が分からなくなり、販売店の担当者に直接相談しました。 「できますよ。」 あっけない・・一言か・・。 走行距離80000キロオーバ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2018年04月20日 イイね!

交換不能なタイヤと初めての胃カメラ

交換不能なタイヤと初めての胃カメラ
FD3Sほタイヤ交換を業者さんに任せたのは・・・11年前にタイヤを新調して以来でした。 車検の都度、タイヤは外されるので自分以外が触らないわけではありませんけどね。 DIYはしない人間ですが、雪国に生まれ育った人間ですから、年2回のタイヤ交換は自分で行うのは普通です。 運が良い(悪い?)ことに ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 20:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation