• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

スズメに縁がある私

スズメに縁がある私
自宅の換気扇にスズメが巣を作るという話を毎年書いています。 先月、職場にもスズメが・・・。 ある朝、出勤すると室内を飛んでいました。スズメが・・^^; 外は氷点下。窓を開けるはずは無いし、ドアを開けた時に一緒に入り込んだら気がつくはずだし、いったいどうやって侵入したんだろう? 何かの手違いだ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 23:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年01月28日 イイね!

History of My FD3S Vol.3

History of My FD3S Vol.3
前回、飛ばしたFDでむかえた初めての冬のお話ですが、ちょっと長い前置きを・・・。 その昔、世の自動車は後輪駆動が一般的で、MT車がほとんどを占めていました。 どんなに大雪が降ろうが、路面が凍結しようが、誰も気にせずに運転していました。 車の絶対数が少なかったと言ってしまえばそれまでですが・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 22:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2013年01月26日 イイね!

新MOVE納車しました

新MOVE納車しました
うそ(^.^) 販売ディーラーのイベントで配られていたようです。 いつもお世話になっているショップさんが届けてくれました。新車販売もやっているんですよ^^ ボンネットにグリコと書いてある通り、中身はスナックの詰め合わせです。 はい。子供のおやつになりました(^^) ダイハツさんとの付き合いも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 22:11:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2013年01月25日 イイね!

早く人間になりたい!

早く人間になりたい!
「べム」ではなくドラクエの話です^^; もうとっくにプレイ終了している人のほうが多そうですが、私は相変わらずの~んびりプレイ継続中です。もし、これから始める人は読まないほうがいいかもです。 「人間に・・・」についてですが、今作は序章で人間キャラでプレイ。オンラインで本章に入るときに人間以外の別種 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 21:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラクエ | 趣味
2013年01月23日 イイね!

鍾乳石エアロ…その処理

鍾乳石エアロ…その処理
この黒い物体・・走行中の車に出来た氷の塊が落ちたものです。 冬季、陽気が良い日、気温も0℃近くまで上がると融雪剤の効果も手伝って道路はグシャグシャ、ドロドロになります。 そんな中を走行すると、汚い泥水を巻き上げ、車に付着。気温は氷点下ですから、泥水は凍ります。走行中なので、泥水は車の後方に流れま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 22:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ
2013年01月22日 イイね!

今シーズンの初ドライブ

今シーズンの初ドライブ
夏と冬の気温差60℃以上。 この土地で人生の大半を過ごしてきました。 このくらい四季がはっきりしていると、住む人のライフスタイルにも影響します。衣類、冷暖房、そして車。タイヤ&ホイールは勿論、夏はベタベタに車高を落としている車両も腰高になり、エアロもノーマルに。私のFDのように冬眠に着つく車もあ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 18:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航道日誌(その他) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

History of My FD3S Vol.2

History of My FD3S Vol.2
Vol.1でオーディオ搭載のことを書いていませんでした。 FD3Sの前に乗っていたS13の時に、車載オーディオはほぼ完成だと思っていました。 ナカミチ CDチューナー、CDチェンジャー、サブウーファー、フロント2way アルパイン 6~7万クラスのアンプが2基、チャンデバ、パライコ ボーズ 120 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 22:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2013年01月16日 イイね!

電話ボックスの男

電話ボックスの男
今では見かける機会も少なくなった電話ボックス。 その珍しい電話ボックスが職場の近くにひと箱(と言っていいのかな?)あります。 退社時間間際の20:30。365日、ほぼ毎日、この電話ボックスを利用する人がいます。 もう数年前から、雨の日も風の日も雪の日も100%に近い確率でその人はやってきます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 22:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月14日 イイね!

History of My FD3S Vol.1

History of  My FD3S Vol.1
自宅と職場を行ったり来たりの生活も半月になりました。 新ネタは無いので、FDとの21年間の付き合い等を振りかえってみます。 さすがに記憶があいまいだったりするので、後でつじつまが合わなくなるかも知れませんが、少しでも覚えているうちに記録に残しておこうかな~・・というノリです(^_^;) 199 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 23:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2013年01月11日 イイね!

白い闇

白い闇
一週間ぶりのブログですね。 こんなに間隔を開けたのは初めてです。 年末年始は忙しいもので^^; 新聞にも目を通していなかったので、すっかり浦島太郎さんです。 「ゆとり」という言葉は今ではあまり良いイメージが無くなったような感じですが、生活にゆとりがあると、同じスケジュールでも精神的に余裕ができ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 22:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | 暮らし/家族

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
678910 1112
13 1415 161718 19
2021 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation