• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

初積雪、凍結路

初積雪、凍結路昨日の朝、今季初積雪でした。
玄関を出たら雪国になっていました。日中は気温が上がったのである程度は溶けてしまいましたが、昨夜から今朝にかけてまた積もり、凍結路の出来上がり。

毎年書いていますが、半年もアスファルトの上を走ると、冬路の感覚を忘れてしまいます。この降りはじめの時期は事故が多発。中にはまだ夏タイヤで走っている人もいます。夏タイヤの車が危ないのは自業自得ですが、周囲のペースを乱し、不安定な挙動で他車を危険にさらすのは止めてほしいものです。

私は今年、9年ぶりに新調したスタッドレスが丁度一皮剥けたくらいなので万全です! 明日は早朝出勤なのでどんな手ごたえなのか楽しみだったりします。 ただ、仕事では会社の車なので、あまり運転はしたくありません^^;

おそらく、明日も路肩に落ちている車を何台も見ながらの運転になるでしょう。
屍の傍らを進む冒険者のような緊張感は・・あまり味わいたくないですね・・。

昨日の朝作った雪だるまです。

相変わらず不気味な表情になってしまいました(^^;)
厄払い? 魔除け? 間違いなく劣悪であろう明日の運転環境から私を守ってくれるかも知れませんね(^-^;
Posted at 2020/11/10 20:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 旅行/地域
2020年11月07日 イイね!

(人間の)足回り交換2020

(人間の)足回り交換2020今年も靴を買い替えました。
昨年は8月に買い替えていたので、15ヵ月ぶりなのですが、昨冬は子供の頃以来数十年ぶりに冬靴を買って履いていたので、実質11ヵ月履いたことになります。

いつもの通り、狙いは型落ちのセール品です。衣類はほとんど買わないのですが、靴だけは一年に一足買います。でも、安すぎると足が疲れるので多少良いものを買いたいところです。ですが、一年以内に寿命が来るものですから安いに越したことはありません。

同じモデルでもこの色が一番安かったので即買いしました。一年間宜しくお願いしますね!

買い替えの理由はあちこち破れているのもありますが、雨の日に滑るからです。
こんな状態です。

スリック状態ですね^^;
濡れた路面ではよく滑ります。駐車場の白線にうっかり足を乗せるとツルッといきます。

せっかくなので、新しい足も一年後の比較のために撮っておきます。

今年は一カ月後には冬靴になるので、本格的には来春からの活躍です。
何か月頑張ってくれるんでしょうね(^^)
Posted at 2020/11/07 21:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング
2020年11月05日 イイね!

MX-30 & コルク

MX-30 & コルクFD3Sの冬眠準備でマツダさんに行ったときに初めてMX-30の実車を見ました。
ここ数年、FDのメンテでマツダさんに行くと、いつも新型車を紹介されます。どの車も良い出来で、普段乗り車を入れ替えるならMAZDA車かなぁ・・と考えるようになっていました。もしかして洗脳されている?

しかし、私がいつも気にしていたのは、ロードスターは別にして、どの車も同じに見える・・という事でした。多分、皆そう思っていますよね?
そんな中で今回のMX-30は個性がある。後ろのピラー周りの処理が個人的にはカッコ良く見える。

ちょっとだけ実験(大袈裟)させてもらったのは、前席2人がクルマを離れて後席にいるときに降りようと思ったらどんな手間がかかるのかな?・・でした。結果は想像通り2ドアクーペと同じようなものでした。

フリースタイルドアのおかげで乗降時に足が引っかからないのは気に入りました。4人同時に乗降できる4ドアの利点もありますが、小さい子供を後席に乗せる家族構成ならフリースタイルドアの方が良いかも知れませんね。

今のラインナップならこのMX-30を買うかな?

今回、お土産をもらいました。

100周年記念品。

中身は・・

コルクのコースター。
MAZDA3でした。コスモスポーツは欠品中でした。

コルクはMX-30の内装にも取り入れられている素材ですが、その理由は・・

カタログにも謳われていました。
そんな歴史があったんですね^^
Posted at 2020/11/05 20:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

塗装割れ

塗装割れ今年に入ってからフロントフェンダーの塗装が浮いてきました。
やがてひび割れ、パキッと割れてFRPの下地があらわになりました。

オイルクーラーのアウトレットの辺りは走行中にストレスが溜まりやすいのでしょうか? FRPは歪むのかも知れませんね。

放置してはどんどん塗装が剥がれてしまうし、再塗装は費用がかかり過ぎる。という訳でタッチペンで補修することにしたのですが・・。

純正品はすでに廃盤。社外品で大丈夫だろうか? でも、やるしかない。それで駄目なら再塗装だ。

とりあえず塗ってみた。

遠目には違和感はない。近くで見たら・・・。
しかし、色はしっかりヴィンテージレッドだ。
ついでにFバンパーの飛び石傷も補修。

冬眠中の課題ができました。気温が高い日は少しずつ小傷を補修します。
来春には全ての小傷を・・とは言いませんが、戯れの時間を楽しめそうです^^
Posted at 2020/11/03 20:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2020年10月30日 イイね!

Honey Flash!!

Honey  Flash!!『キューティーハニー』って知ってます?
TVシリーズ、OVAシリーズ、実写映画など何度も映像化されているので知っている人は多いと思うのですが・・。

先日、2000年代に製作された全3話のOVAを観ました。懐かしかったです。
一番最初のTVシリーズは辛うじて観た覚えがある・・程度なのですが、これを観て思い出したのが、90年代半ばに製作されたOVAシリーズ『新キューティーハニー』なのです。これが一番お気に入り。

前述通り、何度もリメイクされているのですが、そのOVAは最初のTVシリーズの続編で、最初の物語の100年後という設定です。製作当時は規制も緩かったのかお色気シーンはそこそこです。そこが目当てではありませんが(^^;)

で、その主題歌が気に入っていました。それを思い出して収録CDを購入しました。
主題歌も何人かが歌っていますが、私は『新』の「les 5-4-3-2-1」版が好きです。収録CDを探しました。まだあるんですね^^;

こちらがOP画像

これを聴きたくなりました(;^ω^)

先日のFDのラストランにも間に合ったので聴いていました。
さらに、オープニングは英語バージョンもあります。

こちらも同CDに収録されています。
歌っているのは「Mayukiss」となっていますが、「les・・」のヴォーカルと同一人物です。
2曲欲しかっただけですが、たまにはこういう買い物も良いと思います。
FDで聴く機会は来春まで無くなりましたが・・(^-^;
Posted at 2020/10/30 20:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 漫画等 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation