
私にはいつか宇宙旅行に行ってみたいという大きすぎる夢があります。
スタンリー・キューブリック氏は「2001年宇宙の旅」 手塚治虫氏は「2003年アトム誕生」という夢を未来に描きましたが、宇宙には一般人は行けず、アトムも誕生しませんでした。
きっと彼らの時代の世界は人類の幸福の為に進化していたからこのような夢を描けたのでしょうね。
近年は、「格差社会」などという言葉に象徴されるように 現在は世界の一部の人が自身の幸福の為に行動しているような気がします。何故世界はこんなふうに変わってしまったのでしょうか。
一部の裕福な人たちも最初はささやかな幸福を得るために頑張ったのだろうと思います。私で言えばいまだにFDを所有していることでしょうか。日々仕事に追われている私のささやかな楽しみが休日のFDでのドライブなのですが、車を買えない人から見れば贅沢な話ですよね(自分で書いてて耳が痛い)。
よく聞く格言によれば、世界を変えるなら、まず自分が変わろうと言いますね。
生きている内に宇宙旅行を実現するために私がまずやることはFDを売r・・・・・・・・
・・・・宇宙旅行は諦めようかな・・・・・。
Posted at 2011/08/28 22:59:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域