• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

梅雨生活中の休日

梅雨生活中の休日毎日のように雨天が続いています。
長期予報も雨ばかり・・。

そんな日々が続いていますが、本日は休日。
全国には有給を取ったひとも大勢いるようですが、私は堂々と深夜・・というか、もう薄明るくなっていたので早朝ですね。サッカー観戦をしました。

TVを観るぶんには雨は関係ないのでひとりエキサイトしておりました。
2点目が入ったときは「勝てる! 8強だ!」と夢をみましたが、ベルギーは強かった・・。
敗戦ではありましたが、称える言葉しか出てきません。感動をありがとう!

変則的な生活パターンになることは承知していましたし、雨が降ったり止んだりなので雑用ついでに近場をぶらぶらして一日を過ごしました。


北海道には本来梅雨はないので、毎日雨降りの生活は知りませんがこんな感じんなのでしょうかね?
せっかくの休日なのに何もないのは面白くありません。なので美味しいものを食べに行きました。

ベーコンチーズバーガー(¥930)

近頃は慌ただしい毎日を送っていますが、来週は少し遠方に行きます。
普段見ない景色や食事を楽しんできたいと思っています。
Posted at 2018/07/03 21:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月09日 イイね!

心折れた日

心折れた日6月は娘の誕生月です。
恒例のケーキ屋さん2軒巡りを今年も行いました。

娘は定番の丸く白いケーキの上にイチゴとロウソクが歳の数だけ乗っているスタイルよりもショートケーキを複数のほうが好きなのです。

ついでに私も好きなケーキを買ってきます。お店は娘が決めます。
タイトル画像は地元では有名な「チーズベーク」になります。娘がこのお店を選んだ時だけですが、私は必ずこのケーキを購入します。もちろん美味しいからです(^^♪

2軒のケーキ屋さんを選択する際、行ったことが無いケーキ屋さんを候補に挙げたのですが、そのお店は営業終了時間に間に合わないという理由で次回に・・となりました。

2軒巡りを終え帰宅。
届いていた地元紙に今回見送ることになったお店の広告が出ていました。
定休日に注目!

「定休日 心折れた日」

近頃は「不定休」というのが多いですよね。意味は同じだと思いますが、この表記は斬新でした。
ケーキを買いに行ってみたら「本日は心が折れました。」と張り紙がしてあったらウケてしまいそうです。

ケーキを買うのは楽しみですが、お店が閉まっていることを楽しみにしてしまいそうです(^-^;
Posted at 2018/06/09 22:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2018年05月22日 イイね!

休日前夜

休日前夜まだ満開ではありませんが、ライラックの花が咲いています。
よく晴れた休日。気温も上がり夏日となりましたが、今日は久しぶりに「寝て曜日」を過ごしました。度々ブログに書いていますが、数カ月に一度くらいは何もせずに休日を無駄にする日があります。

晴れた休日はFDでドライブするのが今の私にとって最もリフレッシュできる過ごし方なのですが、そのFDは手元に無い・・・なので、休日を無駄にしても良いという覚悟(大袈裟)で昨夜は飲みに行ってきました。

飲みにといってもただ飲んだくれていたわけではありません。ある専門的知識を持っている人に相談する為でもありました。おかげで大変勉強になりましたし、キンキンに冷えたビールを美味しくいただきました。

その後、ひとりで別の店に行きました。月曜の夜はどこも空いている印象がありますが、何故か混んでいました。カウンターで飲んでいる私の隣に女性がひとり座りました。旅行中にたまたま宿泊した街の飲み屋で一杯とのことでしたが、見知らぬ街でひとりとは凄い。

ひとりで飲んでいるもの同士だったこと、お互いの地元ネタが面白いこともあり盛り上がってしまいました。気がつけば1時半。その方は翌日も長距離を走り、地元に帰り夜は夜勤とのことでした。ちょっと焦りつつも笑顔で帰っていきました。無事に帰れたのか心配してしまいます。

空いてきたので、お店のマスターとおしゃべりして私が帰ったのは2時過ぎ。忙しかったこともあり、遠方からいらしたお客様を放置してしまいぎみにもなっていたので、相手をしていた私に礼を言ってくれましたが、私は私で楽しかったんですけどね(^^♪
Posted at 2018/05/22 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2018年05月06日 イイね!

GWを乗り切って・・

GWを乗り切って・・GWを終えました。

今年は天候不順の日が多かった事もあり、近年では暇なほうだったと思いますが、年々体力が衰えていく年齢でもあるので疲労度は例年通りです。とりあえず、今は無事に業務を終えることができてホッとしています。

連休前半は気温が高い日が多く、GW後は桜も散っているだろうと考えていましたが、この4連休中は気温が低かったので、もしかしたら咲ききっていないかも・・と、期待しています。しかし、明日からも数日は気温が低い(最低0℃、最高5℃とか^^;)のでどうなるかは分かりません。

さて、激闘が終わり、この先は色々とお楽しみがあります。
桜は見られないかも知れませんが、タイトル画像のツツジをはじめ、次々に花が咲いています。そんな花たちを撮る機会が多くなる季節になります。出歩く理由も多くなることでしょう。

明日の今頃は久しぶりな感じがする休日を前に元気になっているハズです(^^♪
Posted at 2018/05/06 22:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2018年04月13日 イイね!

愛車の異常に気づいても・・

愛車の異常に気づいても・・火曜の夜から体調を崩しています。

なにやら凄い胸やけ状態でしたが、昔の二日酔いでも経験があるのでそのまま寝ました。

翌日。痛む・・お腹の真ん中あたりが・・。
例えるなら、身体の中で小さな爆弾が破裂したような痛み方。
その痛みは波紋のように広がり、身体が半分に裂けてしまいそうな感じでした。

症状を検索すると「逆流性食道炎」がヒットしました。
なにそれ? はじめて聞く病名だ。
その日は実家から胃腸薬を調達して飲みました。

母に「逆流性食道炎って知ってる?」と尋ねたら、母がその病気だと初めてしりました。

母 「チョコレートを食べるとダメなんだよね。」

うっ! 昨日チョコレートたべたな・・。

更に母 「オレンジジュースも飲めないんだよ。」

げっ! チョコ食べたあとグビグビ飲んだ・・。

症状のきっかけは体質によるのだと思いますが、同じ遺伝子だから同じ接種物が引き金になっても不思議じゃないですよね。しかし突然というのも変だし・・。

で、昨日は病院へ。
待ち時間がないところがイイなと選んだ病院でしたが、患者がいないってことは・・ちょっと心配になりましたが、早いのは助かります。

暇だからなのか、レントゲン、CT、心電図、血液検査となんでもやります^^;
血液検査の結果は後日になりますが、医師がいうには「逆流性食道炎」が「胃潰瘍」

来週、初めての胃カメラを経験することになりました。大丈夫だろうか?
今は鼻から入れるのだそうですね。鼻ぢとかクシャミとかでないのだろうか?

とりあえず、検査日までの分、胃酸を抑える薬をもらってきました。
薬のおかげで胸焼けは抑えられて楽になっていますが、痛みは多少軽減されてはいますが、結構痛みます。早く病名が確定して治療に入りたいです。

愛車の異変には敏感でも、自分の身体の異変には気づかない車バカの話でした(^-^;
Posted at 2018/04/13 21:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation