• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

冬用ワイパー

冬用ワイパー昨日のスタッドレスに続いて、雪国の必需品ウインター(スノー)ブレードの話です。

見たこと無い人も多いかもしれませんね。

フロントウインドウに常にフィットさせるためにブレードには関節がありますよね。寒冷地ではその関節が凍り、満足に拭きとれなくなってしまいます。それを防止するためにブレード全体をゴムで覆っているのが画像のウインターブレードです。メーカーではサマーブレードよりワンサイズ小さいものを推奨しています。少しでも軽くするためですかね。

欠点は覆っているゴムの分 重量が重くなりモーターに負担がかかること(寒冷地仕様車は対応してたかな?)と、高速走行時にワイパーが浮いてしまうことでしょうか。 以前、その事に対応してスポイラー付きのウインターブレードもありましたが、さらに重くなります。

また、関節に電熱線を仕込み、そのまま冬も使えるブレードもありましたが、売れなかったのでしょうか、もう見ませんね。

こちらの冬装備も間もなく出番がきます!
Posted at 2011/10/14 22:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 78
91011 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation