• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

窒素?

窒素?5年前に現在のタイヤ&ホイールに替えたのですが、その時に入れたのは窒素でした。

窒素の利点は色々と聞いていましたが、実際に走行してみても、私には何が違うのか判りません。
例年、春にタイヤ交換をしたら空気圧をチェックするのですが、必ず言われるのが「これ、窒素入れてますよね。」・・・違いが判らないから普通の空気で良いのですが、なんとなく拘りを捨てるような感じがして「窒素でお願いします・・」と、言ってしまいます(^_^;)

数百円ですから、そんなに気にする事ではないのでしょうが、無駄な出費なのでしょうか?

以前はよく見かけたタイヤの内圧、温度をチェック出来るセンサー。BBSホイールにも取り付けできるのかなぁ? 実際に目で確認できる手段があるなら取り付けて確認してみたいものです。

Posted at 2012/04/13 00:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 67
89 10 1112 1314
1516 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation