
FD3Sはシーケンシャルツインターボで武装した13Bを搭載しています。
シーケンシャル・・は不足しがちな低速トルクの確保、ターボラグ対策の為なのでしょうが、複雑なシステム故、トラブルに見舞われる心配もあります。
私は昔から街乗りにに不具合が出るのを嫌っていたので、ピークパワーを重視して乗りにくくするくらいなら20Bをノンターボで積んだらいいのかも・・と、無謀なことを考えていました。
下から上まで分厚いトルクがフラットに立ち上がるイメージ(間違ってます?)を膨らませていましたが、搭載するには難題が山積みでした。
語り始めるとキリがない話ですし、今から実現させるのは無理っぽいので、この辺でやめておきますが、実際に20Bを搭載した人、搭載を諦めていない人はかなりいるはずですよね^^
本当に実行すると200~300くらいの費用が必要だったと思うのですが、20B NAは私が望んでいたものが叶う夢のエンジンでした(燃費以外は・・)。
Posted at 2012/04/23 23:48:58 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ