• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

昔は20Bに憧れていた

昔は20Bに憧れていたFD3Sはシーケンシャルツインターボで武装した13Bを搭載しています。

シーケンシャル・・は不足しがちな低速トルクの確保、ターボラグ対策の為なのでしょうが、複雑なシステム故、トラブルに見舞われる心配もあります。

私は昔から街乗りにに不具合が出るのを嫌っていたので、ピークパワーを重視して乗りにくくするくらいなら20Bをノンターボで積んだらいいのかも・・と、無謀なことを考えていました。

下から上まで分厚いトルクがフラットに立ち上がるイメージ(間違ってます?)を膨らませていましたが、搭載するには難題が山積みでした。

語り始めるとキリがない話ですし、今から実現させるのは無理っぽいので、この辺でやめておきますが、実際に20Bを搭載した人、搭載を諦めていない人はかなりいるはずですよね^^

本当に実行すると200~300くらいの費用が必要だったと思うのですが、20B NAは私が望んでいたものが叶う夢のエンジンでした(燃費以外は・・)。

Posted at 2012/04/23 23:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 67
89 10 1112 1314
1516 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation