
ここ数日、頭が重くて「風邪かな?」と思っていました。
この夏も激しく働いたので、疲れかも知れません。
実は今日が休日で明日はお盆の代休で一年に数回しかない連休です。
普段は休日でも普段通りに起床し、目いっぱい活動するのですが、体調のことと、連休の余裕から少し遅めに起きて、ダラ~っとしていました。
では、ドライブに出かけましょう^^
何も考えずにFDに乗り込みます。「道は星に聞け」という昔のカーナビのCMもありましたが、私は「道はFDに聞け」というノリで走り始めます。
なんとなくたどり着いたのが・・
美幌峠

最近はもっと遠くに行くことが多くて通過点になっている場所ですが、今日は近場で切り上げるので、ちょっと滞在時間を長めにします。
ここの展望台はレストハウスから少し徒歩で登ったところにあります。登ってみるとこんな場所。

実はここまで登ったのは子供の頃以来です。
「こんなところだったかな?」まったく記憶に残っていません^^;
景観

屈斜路湖と中島が綺麗に見えます。子供の頃に聞いた話ですが、この湖で「何か大きな生物が目撃された。」と話題になり、ネス湖のネッシーを真似て、「屈斜路湖のクッシー」というネタ(?)が作られました。子供の私はこの中島がクッシーの背中だと思い込んでいたんですよね^^
峠を下ります。
♪左右のフェンダーの~ふ・く・ら・みはっ♪

ボリュームの違いが明らか?
片側だけ見ても

わかる人にはわかる!
ショートドライブを終えて帰宅。
早く帰ったのは、夏休みの家族旅行で大活躍してくれたファミリーカーを洗車してあげる為です。虫やら泥やらで随分汚れていましたが、なかなか洗車出来ずにいました。やっと洗ってあげられました。お疲れ様~^^
Posted at 2012/08/28 20:38:18 | |
トラックバック(0) |
航道日誌(FD) | 暮らし/家族