• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

あと何リッター? あと何キロ?

あと何リッター? あと何キロ?久しぶりに燃料警告灯が点きました。
私は小心者なので警告されると焦って給油するのですが、残量は10リッター近くあるんですよね。
リッター10キロ走る車なら100㎞くらい走ることになります。

最近の車にはハイブリットでなくても燃費計等が付いていて運転者にエコドライブを心がけさせたりしています。
ところで、私は詳しくないのですが、燃料の残量や、あとどれくらい走れるのかも表示してくれるんですかね?

古い車にはそんな装置は付いていませんが、社外品の燃費を計れるアイテムを導入する人も多いのではないでしょうか? それには残量や走行可能距離を算出する機能はあるのかな?

自分の車の燃費と警告灯が点灯時の燃料残量を把握していればよいことではありますが、やっぱりある程度正確な数値が知りたいですよね?

ECUに接続して、初期設定で燃料タンク容量を入力しておけばOKなアイテムがあったら嬉しいのですが、無い? 無理? 

正確過ぎるのも問題ですね。ギリギリまで頑張り過ぎて右左折時に瞬間エンジンが止まるとか、坂道の登り(下り)で停止とかも考えられます。

たまには古いガソリンを使い切ってから給油してみたいと考えることがあるので、こんな話をしてみました^^;

そういえば、昔、万一の事態に備えてガソリンの缶詰なんかもありましたが、今でもあるのだろうか?
Posted at 2013/03/01 22:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
1718 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation