
久しぶりの更新です。
仕事を最優先にしていたので^^;
私は元旦以来、今年2度目の休日ですが、世の中にはまだ2014年の休日が当たっていない方も大勢いらっしゃることでしょう。本当にお疲れ様です。頑張っている方々のおかげで皆が年末年始を楽しめるんですよね。ありがとうございます<(_ _)>
今でこそ年末年始は少し楽をしていますが、元旦も普段の週に一度の休日に過ぎないという感覚を持っています。2013年は2連休が1度だけ、その他は週一のお休みでした。
日曜も盆も正月もGWも関係無い・・そんな生活環境がフツーな私。長期休暇の様子を伝えるニュースを観るといつも思い出す言葉があります。
20数年前、私は当時から現在と同じような仕事に就いていました。
ある酒の席で高校時代からの友人と呑んでいたときの話しです。
その友人は完全週休2日、お盆休みがあるのに夏休みもあり、各種手当が充実しており、収入は私の3割増しくらいでした。
その友人が私に・・・
「オレは楽な暮らしに慣れてしまった。もう、お前と同じようには働けない。」
と、言いました。
「スイッチが入った」とはこういう時にいうんでしょうね。
毎日の激務に疲れ、毎日「もう辞めたい。」と思っていた私の中で何かが変わった瞬間でした。
考えてみれば、ボロボロになっても毎日仕事に行っていたのは、「高校時代の部活よりは楽だ」という感覚があったから。なにせ昔の部活ですから、今なら体罰等々で毎日のようにTVのニュースで取り上げられていたことでしょう。「もう一度部活出来るか?」 と問われれば「無理」と答えるのは間違いない。
「オレは逃げないぞ!」
時は流れて、現在、体力のピークをとっくに過ぎて、身体はガタがきていますが、あの時の友人の言葉を思い出すと未だに自分を奮い立たせることができます。
その友人、後に私が結婚するときには友人代表を務めてもらい、現在も良い関係が続いております。
Posted at 2014/01/07 13:12:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記