• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

22年目の開幕

22年目の開幕さあ、出番だよLMチャンピオンエディション&01R。

昨日、洗車を済ませてあるので余裕があります。
若かりし日はF1のタイヤ交換に影響されて一本何秒で交換できるかを競っていたりしましたが、腰に爆弾をかかえる今の私は一時間くらいかけるつもりでゆっくり作業を行います。

無事完了。

走り始める前にもう一つ、今シーズンから投入する新兵器。
貼りました(^^)
思ったより派手になりました。恥ずかしがり屋の私は「ウインドのほうが良かったかな?」と一瞬思いましたが、すぐ慣れるだろうという事にしておきます。

FD3Sのボディは曲線が多用されたデザインなのでステッカーを真っ直ぐに貼るのがとても難しいく、過去に自分で貼ったことはありません。
FD生活22年目にして初めて貼ったステッカーは若干右上がりか? でも、見る角度によってはどんな貼り方をしても曲がって見えるので、縁起の良い“右肩上がり”は上出来としましょう(^◇^)

郵便配達、配送業者の車両はドライバーの名をテールに貼っています。公道を走る人間としてマナーを忘れない為のアイディアだと思われます。
いつも、自分がふざけた態度で走行したら全てのFD3Sが迷惑をかけ放題な人間が乗っている車だと思われてしまう・・そんな事を考えて運転していました。
そんな心がけをこのステッカーが更に高めてくれると信じています。


本日は初日なのでワインディングは走らず、平坦な道を可能な限り一定速度維持で走行します。これも毎年感じることですが、スポーツカーってイイなぁ♪
たどり着いたのはここ。

まだ雪が残る『メルヘンの丘』
国道に面した場所なので通行車両は多いのですが、車が来ないと鳥のさえずりしか聞こえません。お気に入りのポイントです。
何度もこの背景で写真を撮影しました。季節による違いを比較し易いように今度、フォトギャラリーにまとめてみます。

走行を終え、タイヤの熱を抜く時間を利用して車庫の清掃を行います。落ち葉やらクモの巣がいっぱいでした。
洗車、タイヤ交換、車庫清掃、面倒と思われる作業ですが、どれも楽しい時間に感じられます。
2014年、良きカーライフを送れますように☆
Posted at 2014/04/22 18:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
67 89 1011 12
1314 15 16171819
20 21 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation