• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

日輪の力を借りて

日輪の力を借りて我が家は太陽光発電の導入を考えています。
現状を考えると皆に「今?」と言われます。

自宅の築年数はFDよりも上。そして、この家が建って以来、給湯し続けていたボイラーの寿命が尽きようとしています。で、給湯機入れ替えの見積を出しました。

金額を見てショックを受けました。来春に向けて資金が必要なときに大変な出費です。
そこで「!」ときました。「エコキュートにして、ソーラーをあげたらどうだろう?」
はい、太陽光発電はオマケでメインは給湯機なのです^^;

誰もが考えることですが、太陽光発電でういた光熱費で支払いをするという企みです。
業者を呼んでシュミレーションをした結果・・支払いをしてお釣りがくる計算が成り立ちました。
ええ、あくまでシュミレーションなのは解っています。

実際には多額の借金をすることになってしまいますが、家計の上では今よりも楽になるので助かります。

色々と調べまくっていると「みんカラ」にログインする時間が無くなってしまいました。
もうちょっと更新はさぼり気味になりますので、一応、ブログにアップしておきます。
Posted at 2014/10/10 22:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 1011
1213 1415161718
1920212223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation