
いやいや廃車になった訳ではありません^^;
今日は冬眠準備最後のメニュー、タイヤ交換&タイヤ洗浄を行いました。
はい。FD3Sは今日から5ヵ月間(3月に車検があるが・・)眠りに就きます。
天気予報では今日から3日間は雪だったのですが、目覚めてみれば「あら、快晴!」
ただし、朝の最低気温は-4℃くらい・・・寒そうだなぁ・・・。
道内では-10℃を下回った地域もある中、-4℃は温かいほうか?
さあ、最後のエンジン始動だ。
このロータリーサウンドも春まで聴けない。そう思うとちょっと寂しい。
そういえば、オーディオの重低音出ない病、治せなかったなぁ。

重低音無しでも問題無く聴けてしまうのが悪かったんでしょうね。
来年はちゃんと治してあげなくては。
タイヤ交換開始。
交換作業中に必ず目につくコレ。

使用開始から15年くらいになるのかな?
OH一回。長く使えるものなんだね。
交換完了!

純正16インチ仕様の完成です。
オーバーフェンダー効果が裏目に出る状態(^_^;)
はっきり言って、タイヤ交換は洗車より簡単です。
大変なのはここから。
交換した夏タイヤの洗浄です。
み、水が冷たい(>_<)

毎度おなじみのホイールの内側洗浄。
落しきれない汚れがまた増えています。本格的に磨かなくてはならないところですが、寒いから来春以降に・・・。
そして、ガレージに収納します。
名残惜しい。

今季の走行距離 1368キロ
総走行距離 52695キロ
お別れです。また、来春お会いしましょう。
おやすみなさい☆
Posted at 2014/11/18 18:23:20 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ