• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

しにそう・・もう雪遊びだと考えよう

しにそう・・もう雪遊びだと考えよう「外出は控えましょう」TVで連呼しています。
しかし、この年齢だと仕事に対して使命感を持つものです。
今季初の除雪作業。その最中にTELがあり、本日の業務は行わないことが告げられた。

でも、行かないわけにはいかない。
会社の除雪をしなくては。
一時間半かけて車を掘り起こしたはいいが、大きな通りまで出られる保証はない。
家を出て2メートルでスタックしたなんて話はよく聞く。歩いて道路の状態を確認する。
なんとか乗り切れそうだ。「よし! 出発だ。」

当たり前だが見通しが悪い。街路樹が折れてる・・風というより雪の重さによるものだと思う。
路面はただ真っ白で凹凸は確認できない。路肩の電柱のおかげで道幅は分るが、家を出てすぐに帰りのことが心配になる。

除雪開始。そう、除雪に来るために家で除雪をしてきたんだ。はぁ~、ため息がでる。
南から暖かい空気が入ってきたから重い雪質だ。気温は0℃。控えめな気温だが、強烈な強風にのって雪が顔に当たると痛い。

こんな天候でも働いている人は大勢います。除雪作業は勿論ですが、コンビニ、ガソリンスタンドも営業している。運送屋さんが荷物をもってきたときはビックリした。
「すごいね! こんな日でも動いているんだ。」と、私が言うと、配送のお兄ちゃんは笑顔で「はい!」
普段なら「ご苦労さん。」と普通に受け取るところですが、「頑張って下さい!」と笑顔で見送った。
こういう状況だと頑張っている人みんなを尊敬できる。

明るいうちに帰宅の途に就いた。
一応、自宅にTELして様子を確認したら、嫁は「無理。吹き溜まりで車では近づけない。」・・・おいおい(>_<)

とりあえず帰ってみた。なんとか帰りましたが、家は埋まっていました。ひたすら雪と格闘。
手足の感覚が微妙になってきたので、一旦家で休憩。
家に入ってしまうと再び立ち上がる力が無くなりそうなので、玄関で一服。
吹き荒れる吹雪の音しか聞こえない。ほんの2~3メートル先も見えない猛烈な嵐だ。

ひと段落して、家に入った。上着が凍りついている。動くとバリバリと音を立てる。
いや~疲れた。「これは雪遊びだ! 楽しいなぁ~!」と自分に暗示をかけていかないと、辛いですね(^_^;)

Posted at 2014/12/17 22:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 45 6
78910 111213
14 1516 1718 1920
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation