
今年も庭のつつじが花を咲かせました。
毎冬、雪の下に埋もれ、年々盆栽のような形の木になっているつつじ。
今年の冬は雪が多く、つつじの上には例年以上に雪が積み上げられ(積んだのは私ですが)、いつものように潰れていました。
雪割り作業を進めていき、つつじが雪の中から現れたときは、その姿に驚きました。
地べたに這いつくばっていた・・というのが正しい表現だと思います。ここまでペシャンコになっていたのは初めてです。さすがにもうだめだと思っていました。
つつじの一部が発掘され日に日に雪が無くなってきてもペシャンコのまま・・。
「やはりダメか・・。」
しかし、徐々にではありますが、つつじは立ち上がりはじめました。
今週のはじめ、自宅の敷地内に残った雪が全て無くなりました。最後まで雪が残っていた場所にもつつじの枝がありました。
たまたま目撃したのですが、僅かに残った雪を弾き、つつじの枝が立ち上がった瞬間・・・
「生きているのか!?」
それからほんの数日が経ち、今朝花を咲かせているつつじに気がつきました。
植物って強いんですね~(^-^)
Posted at 2015/04/24 23:16:49 | |
トラックバック(0) |
日常 | 暮らし/家族