
月曜の夜から降りだした雪は火曜、水曜と降り続き、今朝ようやく落ち着きました。
この間、除雪に費やした時間は10時間を超えました。火曜はまだ余力を残していましたが、水曜の午前中の戦闘(吹雪の中の除雪は戦闘です)後、昼から2時間ほど休憩したら・・・肩が上がらなくなっていた・・・。
自宅の敷地は決して広くはないので、スコップを活用します。なので、肩や肘の負担が多く、連戦になるとよく故障します。午後からは・・戦闘不能になりました・・。
水曜は予想通り、会社は休業になりました。しかし、除雪には行かねばなりません・・・が、連絡がありました。「ジョブサンのバケットがもげた・・。」 ええ~!? 行く必要がなくなりました。吹き荒れる暴風、行かなくて済んでホッとしました。
ジョブサンのバケットがもげる少し前、自宅の除雪用スコップが折れました。今回の暴風雪の凄まじさが分ります。激闘の末に壊れていく道具達、分厚いグローブを装備しての作業でも手はマメができて痛い・・。
そして今朝、昨日の午後から作業できなかったので、自宅前は雪原。
車を発掘するのは諦めて徒歩で出勤しました。学校が始まっているので一応j歩道の除雪はされていますが、歩きにくい。
帰宅後、最後の力を振り絞って除雪。
気がつけば、辺りはすっかり暗くなり、見上げれば月・・。
明日からは少しづつ拡張作業になります。出来ればしばらく雪には触りたくないが・・・。
Posted at 2016/01/21 22:37:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 旅行/地域