
久しぶりに蕎麦を打ってみました。
先日、摩周湖を訪れた際に購入した「摩周粉」です。
蕎麦を打つところから食べ終わるまでの工程でクライマックスと言えるのは最初の水回しだと考えている・・というのは以前にも書きましたが、「あれ?」 香り立たない・・。
昨年の11月に雨竜産の蕎麦粉で打った時と比較してしまいました。
ラベルには「賞味期限 16.12.2」となっていました。たぶんですが、購入した2月2日に製造して、そこから10ヵ月という意味だとおもうのですが、期待とは違う結果でした。
しかし、更に考えてみれば雨竜産のときは収穫間もない新蕎麦の状態だったわけで、それから3ヵ月経ったのなら・・・こんなものなのでしょう。決して摩周産が劣っているとは言いきれません。
打ちあげてから多少寝かせ、茹でてみました。
おおっ! ツヤがある! 良い出来だ!
ツルッとのど越し良く、美味しくいただきました!(^^)!
Posted at 2016/02/04 22:06:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 趣味