
北海道観光の人気の地、美瑛町。その丘陵地帯にはCM等に採用されるほどの美しい景勝地が数多くあり、訪れる人は相当の数になります。
2年前に初めてこの地に足を運びましたが、素晴らしい景観に心洗われる気がしました。いつかFDで訪れて、美しい背景にFDを収めて撮影してみたいと思いました。ただ、各スポットを周っていて気が付いたのですが、そのほとんどは間違いなく私有地。場所によっては明らかな農道で、ガイド紙で紹介はされているものの本当に足を踏み入れて良いのが心配になることもありました。
先週の事になりますが、有名な『哲学の木』が切り倒されました。かなりの老木で農作業中に倒れる危険があったので、冬の間に処分したそうなのです。しかし、土地の所有者は、その場所を観たくて訪れる人がいるならば・・と、可能な限り保存に努めていらしたようです。
そんな努力を踏みにじる人が多かったことも「切る」決断をした大きな要因になっていたのも事実のようです。一部の観光客やカメラマンが畑に侵入して作物にダメージを与えていたとのこと。「一部」といいましたが、何せ人気の観光地、その「一部」がすごい数なのです。
やはり2年前(だったとおもう)、某国民的アイドルグループを起用したCMがこの地(正確にはとなりまち)で撮影され、人気の観光地になりました。しかし、そこもまた個人所有の農地でした。その地にやってきた礼儀知らずによってCMでの景観は変えられました。
農作物に被害を与える・・・野生動物なら駆除の対象になる行為です。動物は生き残る為にやるわけですが、人間は娯楽です。そんな害獣ならぬ『害人』によって旅の楽しみがまた一つ失われました。悲しいことです・・・
Posted at 2016/03/02 22:31:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域