• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

『コナン』に登場するFDは何型か?

『コナン』に登場するFDは何型か?前ブログで『コナン』に登場する佐藤刑事のFD3Sは何型か?
という謎を解くべくコミックスを買ってきました。90巻近くある単行本の1巻から順に表紙を確認します。当該エピソードの収録巻なら表紙にヒントがあるだろうと考えましたが、タイトル画像は63巻・・後ろから探した方が早かった(^_^;)

これはカタログの写真でしょうか?
おそらく原作者の青山氏が所有していた(現在も維持してる?)FDがコレなのかな?
となると、作中に登場させるのも同じ型の可能性が高い。
16インチホイール、中期のフローティングタイプのリアウイングからすると・・3型のタイプRバサースト。

作中のFD登場は最後の方の3話になります。『銀白の魔女』というタイトルはTVアニメと同じタイトルだったと思いますが、どうだったかな?
肝心の佐藤刑事のFDは微妙な描き方ではっきりと確認できるのはFバンパーくらいで型を確定するには少々情報不足でした。分るのは最初は白だったが後に全塗装を施したということくらいです。

漫画では色を確認できませんが、赤に塗っていたはずです。劇場版のどれかで、空港の滑走路で壊したことがあり、そのときも赤だった・・と記憶しています。
佐藤刑事は父の形見の車として維持しているそうで、車名も知らないというのが面白い。

一方、容疑者のFDはやはり前期バンパーですが、リアウイングは後期のものが装着されていました。差別化の為のカスタマイズということにしておきたいと思います。

そうそう、『コナン』にはアンフィ二マークが謎解きの鍵になるエピソードもあります。青山氏はご自分が所有している車両を作品作りに活かしているんですね(^◇^)
Posted at 2016/03/08 22:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 漫画等 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
67 8910 1112
131415 16171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation