• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

祝 FD3S納車24周年!

祝 FD3S納車24周年!私の元にFD3Sがやってきて、24年になりました。
この日付を忘れなかったのは、納車当時にファミリアの輸出車が「323」という車名だったからで、マツダ車の納車記念日に相応しい・・と、勝手に思ったからです。

購入の経緯については愛車プロフィールを、購入の決め手になった試乗車については過去ブログ縁結びの恩人・・恩車かな?が参考になります。

納車当初は、しばらくノーマルで乗っていました。過去の経験からそのうちチューニングが始まるだろうと考えていました。その時期は最長で最初のタイヤを使い切り、新品タイヤに切り替えた後から・・でした(ちょっと先走ってしまいましたが・・)。

タイヤがNewになったときの車の激変ぶりは多くの人が経験していると思いますが、「タイヤはもっとイケると言っているのにブレーキが止めきれない!」でブレーキ強化、その後も着々と進むチューニング・・というある意味泥沼にハマっていくのがパターンです。

本当はタイヤが新しくなって元に戻っただけですが、戦闘力が上がったと錯覚してしまうんですよね。実際には車への慣れと経験で技量が上がっていることが大きな要因だと思いますが・・。

今となってはノーマルでも十分なのですが、ブーストアップ仕様のまま長らく維持してきましたが、20年を超えた頃からぼちぼちと劣化が原因と思われる部品交換が増えてきました。

おそらく、もうタイヤが新品に変わっても「まだイケる!」とは思わないでしょう。
車と一緒に私も歳を取りましたし・・。あと何年、一緒に走れるんだろうねぇ。

冬眠明けまで一ヵ月を切りました。
目覚めの日は近い!
Posted at 2016/03/23 21:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
67 8910 1112
131415 16171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation