
FD3Sが一年点検から帰ってきました。
基本項目に異常なし。
圧縮良好。
そして、アッパーアームの・・・ピロが駄目という診断が出ました。
そうだよね。音が出るときはピロのガタといわれているし。
ところで、このピロ、2年と数ヵ月前に交換しているんです。
普通ならここで、部品や取り付けにケチをつけたりするものですが、ちょっと記憶をさかのぼってみる。
交換前もリアから異音が出ていました。今回と同じような聞こえ方。
同じピロにガタが出ていたのでは?
ちゃんとチェックしとけばよかった・・。
考えてみる。もしかして、ここのピロに負担がかかる問題がリアの足回りにあるのでは?
だとすると、修理してもまたすぐに壊れるのでは?
という訳で、もう少し調べてみることになりました。
今月中旬、冬眠明け後にじっくりと調べてもらい、その上で修理となります。
う~む、走り始めるのがGW後からになるかな?
Posted at 2016/04/01 21:50:12 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ