• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

ピ、ピロが・・

ピ、ピロが・・FD3Sが一年点検から帰ってきました。
基本項目に異常なし。
圧縮良好。
そして、アッパーアームの・・・ピロが駄目という診断が出ました。
そうだよね。音が出るときはピロのガタといわれているし。

ところで、このピロ、2年と数ヵ月前に交換しているんです。
普通ならここで、部品や取り付けにケチをつけたりするものですが、ちょっと記憶をさかのぼってみる。

交換前もリアから異音が出ていました。今回と同じような聞こえ方。
同じピロにガタが出ていたのでは?
ちゃんとチェックしとけばよかった・・。

考えてみる。もしかして、ここのピロに負担がかかる問題がリアの足回りにあるのでは?
だとすると、修理してもまたすぐに壊れるのでは?

という訳で、もう少し調べてみることになりました。
今月中旬、冬眠明け後にじっくりと調べてもらい、その上で修理となります。
う~む、走り始めるのがGW後からになるかな?
Posted at 2016/04/01 21:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 567 89
1011 1213141516
17 18 1920212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation