• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

BBSの5本スポーク

BBSの5本スポーク現在、FD3Sの足元にはBBSを履かせていますが、昔はメッシュデザインのホイールは好みではありませんでした。
勿論、良い製品であることは分っていましたしたが、若い頃は5本スポークのホイールが好きだったんですよね。

性能を優先するなら高精度ならBBS、あるいは超軽量ホイールを選択するところですが、その違いは自分には分らないと思っていたので、好きなデザインであることが優先でした。といっても、製造元や販売元は気にしていましたが・・。

実際に使っていたホイールでもあり、今もその造形がお気に入りなのが・・

ハセミモータースポーツのS'5
たまに中古で出回っていないかと探したりしますが、さすがに見かけたことがありません。
合うサイズがあればFDに履かせてみたいところです。

そんな感じで5本スポークが大好きだった私ですが、BBSの技術で製造されたホイールには憧れていたりしました。
そんなときに目に入ったのがこちら↓

BBS RD
日本では販売されていないモデル・・だったと思います。
さほど奇抜なデザインではありませんが、メッシュでないBBSは新鮮に見えました。
しかも、大好きな5本スポーク。

海外の自動車雑誌に載っていたものなので、日本製ではないはずです。
当時の事を思い出すと、BBSホイールは日本以外にも2カ所くらい(?)の生産拠点があったと思いますが、最も高品質なのは日本製だったといいます。

「サイズがあれば輸入しようかな?」とまじめに考えた若き日の私でした。
Posted at 2016/04/28 22:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 567 89
1011 1213141516
17 18 1920212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation