• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

免許皆伝

免許皆伝GW後のある日、長年「いつか取ろう。」と考えていたある免許の試験日を知らされました。
なかなか自分の休日と試験日が合わず、ず~っと先送りになっていましたが、ついに試験日が休日と重なりました。

とっくに受験資格はあるので即願書提出。
受験にあたって参考書を読むのは面倒なので、問題集を購入。自分の知識を計る意味でもこの選択は正しかったと思う。

意外と解けます・・が、「こんなことを知って何の役に立つのだろう?」な問題も多数。資格試験とはそういうものだと分ってはいますが、やる気が失せました。
結局のところ、問題集に本気で取り組んだのは試験の1週間前・・。

8月某日、試験日がやってきました。合格率は6割。
この地域の受験者は300人くらいでした。「知っても意味無し。」と勝手に決め付けて手を抜いたところには苦戦しましたが、手ごたえアリ!

10月某日、自宅に一通の手紙が届きました。合格通知です。
すっかり受験したことを忘れていました(^_^;)

書類を揃え、手続きを完了。
今時はカード型の免許証だと思い込んでいましたが、古風な賞状タイプでした。はるみちゃんの名前も入っています。

今となってはこの資格は飾りのようなものですが、私が所得する最後の資格かも知れません。パネルに入れて部屋に飾ろうと思っています(^^)
Posted at 2016/10/31 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 56 78
910 111213 14 15
1617 1819 20 2122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation