• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

FD3S冬眠

FD3S冬眠純正ホイールにチェンジしました。
洗車後に交換しないのはハブとホイールの隙間に僅かな水分が入ると次回の交換時に錆による固着が起こり易そうなので同日には行わないようにしています。

今年は雪が降ってしまい、何時交換出来るか不安でしたが無事終了しました。
FDを車庫に収め、冬眠に入りました。

例年はこのFD3Sのタイヤ交換から始まるスタッドレス装着作業なのですが、今年はFDが最後になりました。今年交換したFD以外の5台のクルマは早々に冬タイヤで過ごしていました。それだけ冬の到来が早かったということですね。

しかし、全ての冬仕度が終わった訳ではありません。
恒例の夏用ホイール洗浄です。

毎年お馴染みの画像ですが、今年も載せておきます。
今年も洗っても落ちない汚れや傷が増えましたね(T_T)

後はこの夏タイヤ4本を乾かしてワックスがけして収納すれば越冬に向けた作業は終了となります。

FD3S、来春までおやすみなさい。
Posted at 2016/11/08 21:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
67 89 101112
1314 15 1617 1819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation