
FDが3泊4日の車検から帰ってきました。
通常の車検整備以外に依頼しておいたイグニション・コイルの交換、圧縮測定以外ではリアのブレーキパッドが剥離しているのがみつかり、急遽、純正パッドを取り寄せてもらいました。結果、総額で20万超えました^^;
車検で20万を超えるなんて初めてです。コイル、高かったですからね。
いつも2年間の積み立てで車検費用を貯めていたのですが、前回からちょっとだけ月々の積立額を増やして、ひとつでも予防的に部品交換をしようと企んでいました。この取り組みはこの先もず~っと続けていきます。
予定外のパッド交換ですが、剥離したパッドはメタル系のものだったせいか、減りが遅くて長年使い続けたのが原因なのでしょうね。今年中にフロントも交換したいと思います。もう私の走りなら純正で十分ですから(^_^;)
圧縮測定の結果については後で整備手帳に記録しようと思いますが、250換算できないヤツで測定されていました(>_<)
こちらのディーラーさんの測定器は250換算できないモデルなのですが、前回は故障中で他店舗から借りてきた250換算できるモデルだったんですよね。今回も借りて来るはずだったのですが、いつのまにか修理していたようです。
こんな感じで2年に1度のイベントは終了しました。
Posted at 2017/03/30 20:43:19 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ