• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

シーズン終了近し

シーズン終了近し気温が氷点下になるのも時間の問題です。
積雪も早そうな気がします。

ということで、昨年同様にFD3Sの冬眠はちょっと早めになりそうです。
残り少なくなった2017シーズンの走り収めとばかりに昨日、今日と二日連続で走らせました。

感動的だったリフレッシュの効果も普通に感じられるようになり、来年の課題を探る意味合いが強くなっています。

エンジン始動直後に不安を感じることはありません。以前よりも電圧は高い数値が出ていますし、シュルシュルという回転系の異音も無くなりました。

走行するとタイヤの寿命を強く感じます。一応、来シーズンの開幕直後にNewタイヤに交換の予定でいますが、フロントに少し細いサイズを履かせるつもりです。タイヤメーカーのHPを参照すると今のサイズが大き過ぎらしいので。

走行中、気になることとしては、同じような走行条件下で排気音が若干高くなったように思えます。気温が低くなったからかな?・・くらいに捉えていますが、確認はしておいたほうが間違いないでしょうね。

各地で初雪の便りが届いています。明日は平地でも積雪がありそう(まだ、溶けますが)。
もう遠出はできませんが、なるべくFDの走行機会をとりたいと思います。
Posted at 2017/10/17 18:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 67
8910 1112 1314
1516 1718 192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation