
振り返ってみれば、良くも悪くも変化が多い年だったかなぁ・・。
人間関係にも苦労しましたね^^;
当初は悪いほうに考えがちでしたが、ここで多くの助言を頂いて良いほうに切り替えることができました。おかげさまで以前よりも生活が充実している気がします。新しいコミュニティにも参加できました。疎遠になっていた旧友とも関係回復しました(^^)
体調面では、私の最大の弱点だった腰痛も、この1~2ヵ月はあまり気にならなくなりました。一応、タイヤ交換作業や初除雪の時には気を使いましたが、ここ数年で一番調子が良いといっても間違いなさそうです。油断は禁物ですが、悪い憑き物が浄化されたように調子が良いのですよ(^^♪
数年ぶりに道央方面に遠征できました。日帰りが基本なので私の行動範囲は道東、道北が中心でしたが、両親を連れて小樽旅行でした。子供の頃は私が連れられていったものですが、ちょっとは当時の恩返しができただろうか?
さて、FDのことですが、年当初企んでいた「真夏のドライブ快適化計画」は後回しになってしまいましたね。自分のことだけを考えずに助手席に乗せた人を気遣うつもりの計画でした。今後は以前よりも考える必要があるかも知れません。
変わって実行したのが、車検時のIGコイル交換に始まった純正部品のリフレッシュでした。秋の大リフレッシュ作戦は大成功。「ブーストアップしたっけ?」くらいの効果に大満足でした(^^)/
ただし、全てがうまくいった訳ではなく、ドアの水漏れという課題も残りました。ドア内のアルテック3wayにも影響が考えられるので、場合によってはオーディオシステムのリニューアルを視野に入れています。出費にはなりますが、楽しみも広がります(^_-)-☆
秋にちょっと運気が下がったりもしましたが、良い年であったと思える一年であったと考えたいですね☆
Posted at 2017/12/28 22:04:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族