• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

Getting! Real Sound World

Getting! Real Sound WorldFD3Sが納車されて3カ月目だったでしょうか、サウンドラボさんでオーディオを搭載したのは。
前車S13からの移植に加え、フロントスピーカーを3way化、アンプを一台追加しました。

それから18年後。スピーカー以外の機材の入れ替えを行いました。ヘッドユニットの動作不良、アンプ類の寿命を受けてのことです。

更に8年が経過した今年。前回残したスピーカーを一新しました。
フロントにはディナウディオのシステム222、サブウーファーは中古(車載していなかったもの)ですが、一時代を築いたアリアンテ12を導入です。

そして、スピーカーを交換するということは、あれこれと造りこむことがあるということです。予算の2/3は設備などの製作にかけています。ドア内、ラゲッジは完全に新作となっています。

簡単に見ることができるのはラゲッジ。こんな感じになっています。

シールドボックスに納められたアリアンテ。手前にはCM-6000、アルカンターラ仕上げのボード。
一部は固定しているビス2本を外すと脱着が可能。燃料ポンプの交換を可能にしています。

フロントはドア内に全て納めているので見た目はノーマルです。3wayから2wayになっていますが、決して妥協はしていません。ユニットが減ったことで軽量化にも貢献しています。ドアは以前とは全く違う上級グレードのスピーカーとなりました(説明はできるほど私は詳しくありませんが^^;)。


現在、サウンドラボさんはカーオーディオからは撤退しています。店内には自社製機器、高級ビンテージ品が展示されています。日本全国からの問い合わせだけに留まらず、海外から試聴、製作の依頼があるほどです。数分ですが私も試聴させていただきました。

もちろんレコードで。

私にははかり知れませんが、ここにあるのはマニアにとっては宝の山なのでしょう。

今回は5桁台の予算でFDのシステムを組みました。カーオーディオではどんなに費用をかけても6桁台前半ですよね。

しかし、ホームはそれでは済まないようですね。

おそらく見る人が見れば分かると思いますが、相当なものです。

カーはやはりホームより安上がりなのだろうな・・とここに来ると思わされます。例えるならレクサスのマークレビンソン。マークレビンソンといえばCDプレーヤーだけで150万とかアンプだけで300万が普通だったりしますが、レクサスのマークレビンソンは格安ですよね。

美しい仕上がりです。

こんなのを一台家に置きたいものですが、私には無理です^^;

札幌からの帰路。高速に乗ってからサウンドチェックです。
間違いなくすべての奏者は前方にいます。そして、人間の声が鮮明です。
ロードノイズ(スポーツカー乗りなのでノイズとは言いたくありませんが・・)を考慮したセッティングが施されているので、走行中の方が聴きやすい。

聴けば聴くほど「もっと大きな音で聴きたい。」とボリュームが上がります。最終的にはとんでもない音量になりました。そんな環境に数時間、聴き疲れはありません。
私がカーオーディオに望んでいることは全て満たされています。

これ以上何を望めば良いか分かりません。この状態のことを「完成」というのでしょうね(^^♪
Posted at 2018/05/30 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2345
67 8910 1112
13 14 1516 171819
2021 2223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation