
あれこれと事情があり、早めにタイヤ交換を始めましたが、今季も5台の交換を終えることが出来ました。
今朝の気温が氷点下だったこともあり、交換後の水がちょっと冷たくなっていましたが、例年より早めの交換ですから少し楽です。
これでいつ雪が降っても、早朝路面が凍っていても、とりあえず安心です。
普段乗る自分の車のスタッドレスは8シーズン目ですけどね^^;
昨年乗った時の手ごたえでは、まだ効く感じだったので様子見ですが、ゴム質の劣化は進んでいるはずですから、実際に雪や氷の上を走ってみて厳しそうであれば新調することも考えねばなりません。
私は走ってみて感じた手ごたえでタイヤの買い替えを決めますが、3年使ったら買う人もいれば、走行距離で買うタイミングを決める人もいます。新しいのに越したことはありませんが、安い買い物ではないので使えると判断できれば1シーズンでも長く使いたいものです。
Posted at 2018/11/08 20:37:32 | |
トラックバック(0) |
車に関わる雑談 | クルマ