
早いもので今季も最後の走行になりました。
午後からは降雨が予想されるので早い時間から出かけることにしました。
時間もないので、あまり遠くまでは行けません。片道1時間くらいでどこか・・。
で、最後はオンネトーにしました。実は以前からオンネトーには行きたかったのですが、勝手に未舗装路だと決めつけていたのでドライブコースには入っていませんでした。
よく調べてみると、未舗装は一部だけということなので、初訪問になりました。道中のほとんどの区間は流通も多く、交通量は少なくありません。早くたどり着くのが目的ではないので、無理のない到着時間を決めて出発しました。
せっかちなドライバーたちを相手にせず、時間感覚を研ぎ澄まし、目的地に正確にい着くことをめざします。
着きました。

天候不順は分っていましたが、ネット上で見られる景色ではありませんね。
晴れていれば心奪われる景観はお預けでした。

それでも数台の車両がいました。
途中からは道路が狭くなり、譲り合いながらやってきましたが・・

まぁ・・仕方がありませんね。来季の課題です。
まだ、紅葉が残っているところもあります。

FDより赤い背景が望みでしたが・・。
黄色、オレンジ色は多いです。

来年は絶景を目指して、またやってこようと思います。
近日中に越冬準備のために動かしますが、まともに走るのはこれが最後になりました。夏以降はなかなか走れる機会が無く、直前にならないとスケジュールが決められませんでした。来季は存分に走れると祈りつつ、ラストランを終えました。
Posted at 2019/10/19 20:20:06 | |
トラックバック(0) |
航道日誌(FD) | クルマ