• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

サンタの国へ

サンタの国へ広尾町のサンタランドに行ってきました。
ここ数年、計画はありましたが、イルミネーションの時期は11月と12月のみ。加えて距離がネックになり実現できずにいました。
今回、幸運なことに時間の都合が取れ、往復470キロを走ることが出来ました^^

道中、雪は自宅付近のみ。あとはひたすらドライ路面でした。
冬路は神経をすり減らしますし、時間も大幅にかかります。
本当に幸運でしたね。

日没の頃、目的地に到着。
雪の結晶を模った街路灯が冬の雰囲気を盛り上げます。
その向こうの山の中腹に「SANTALAND」の文字が光っています。

ゲートはサンタのブーツ型。

凝っていますね。

すでにイルミは点灯されています。
冬のイルミイベントにはあまり縁がないので新鮮です。

光のトンネルをくぐって入場。

山の中腹にあるので階段、坂道が多く、積雪があったら歩くのが大変そうです。しかし、雪があったほうが綺麗に見えるのでどちらが良いかは微妙なところです。

こちらが「サンタの家」。クリスマスグッズが多数販売されています。

薄暗いから判りにくいのですが、この建物はレッド&グリーンのクリスマスカラーなのです。

あれこれ物色し、サンタメールを送ります。

Webでも申し込めますが、せっかくなので直接現地でと企んでいました。

そうこうしているうちに周囲は夜。

別角度から「サンタの家」。暗くなるとイルミが映えますね。

メインツリー。

撮影者が下手くそなので見栄えは今一つですね^^;

この手の施設には付き物のカップルで「カンカン」鳴らすやつ。

私には関係ありません。

氷点下の気温でしたが、風が無く、それほど寒いおもいをしなかったことも良かったです。

雪があったらもっと綺麗な景色だったんでしょうね。
いつか機会があれば雪化粧した景色を見てみたいです(^^)



Posted at 2019/12/01 09:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航道日誌(その他) | 旅行/地域

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34 567
8 9101112 1314
15 161718192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation