• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

忘れた頃の暴風雪

忘れた頃の暴風雪コロナウイルスに気を取られすぎていた時に、来ましたね。暴風雪が・・。
前日から降り始めた雪は翌朝には大雪となって早朝出勤の私の前に立ちはだかりました。
玄関ドアが開かないのは久しぶりでした。玄関まわり、通りまでの道、車の前方と運転席へのアクセスは確保したが、通りに出てみて愕然。積雪は股下までありました。

職場に「歩いていく。」と連絡を入れ、重装備で出発。早起きして良かった・・とは思わない。積雪が半端ない、加えて吹き付ける風雪の中を進むのは辛すぎる。「出勤できません。」と言っておけば良かった・・。

仕事は・・ええ、酷いものでした。
出撃から14時間後、よろよろと帰宅した私の前には朝より高~く成長した雪山・・。
2時間ほど除雪に明け暮れましたが、終わらない・・。「明日やろう。」

一夜明けて今朝は休日でした。7:00から除雪開始!
天候はすっかり回復して快晴。変わり身早いね。
重い雪質が肩、肘、手首に圧し掛かる。実に4時間半の激闘でした。こんなに積んだのはいつ以来だろう・・と見上げる。5mくらいの標高かな? 一階の屋根より高くなりました^^;

一休みして遊びに行こう・・とはなりません。コロナのこと忘れてはいませんよ。
全世帯配布のマスク、まだ来ないし。私にできるのは・・ストックしておいたビールを冷やしておくことです(やっとタイトル画像)!

3月は気温が上がり始める時期です。この時期の暴風雪は珍しくはないのですが、意表を突かれた感があります。しかし、今後は気温が更にあがるらしく、これが今季最後の本格的な除雪になる・・といいな(^^;)
Posted at 2020/03/07 13:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 越冬ネタ | 旅行/地域

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
89 101112 1314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation