• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

謎解きはドライブのあとで

謎解きはドライブのあとでクルマで走っていると路肩の花が目に入るようになりました。
チューリップ、タンポポ、芝桜、少し山に入るとコブシなど、良い季節になりました。

さて、前回の走行で発生した異音について調べましたが、似たような症状についての記述は見つけられませんでした。

しかし、似たような症状の経験がある方からアドバイスをいただきました。諦めかけていたところでしたが、意欲が復活しました。ありがたいことです^^

そして本日、走ってみたところ・・音は出ませんでした。前回も気が付けば音が消えていたので、あるいは出ないかも・・と思っていましたが、無事(?)症状は出ず、ただのドライブになりました。

帰宅後も再度、原因を検索し、調べましたが判らずじまい。自分なりに考えました。
DTS取り付け時にはバッテリーを外しているはずなのでコンピュータはリセット。走ったことで学習、異音は制御され、出なくなった・・といったところでしょうかね。

走って、調べて、走って、調べてはとりあえず終了しました。
めでたし、めでたし・・かな?
Posted at 2020/05/25 20:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation