
今日観てきました。
長女と一緒です。久しぶりに娘と過ごします。
しかし、朝、娘が起きません。
そこで・・
「起きろ! 攻撃されている!! 起きて戦え!!! 戦えー!!!!」
・・と、たたき起こしたら、ムクッと起きてくれました(^◇^)
前に映画を観に行ったのはいつだったかな?
アニメ映画となると10年以上前なのは確実。
娘と一緒なのも10数年ぶりになります。
木曜日という休んでいる人があまりいない曜日でしたが、劇場には30人くらいいたでしょうか。「国民的ヒット」といわれて久しい本作だけあって老若男女問わない客層でした。
ストーリーは原作を何度も読んでいるので知っています。
TVシリーズでもおなじみですが、ナレーションに頼らない本作は効果的にセリフを使っています。劇場版でも違和感なく表現できているのか、原作の「大正コソコソ話」にある補足をどう挿入するかも気になっていました。
相変わらず良く出来ています。役者ではないキャストを起用したりもせず、作画も美しく、スピード感もある。エフェクトも素晴らしい!
そして、原作を読んでいてもウルウルするエピソードでしたが、やはり泣きそうでした。涙が流れる寸前。周囲からもすすり泣くような声が聞こえてくる。
私は洋画率が高いのですが、やはり日本のアニメのほうが面白いのではないか?
・・と感じました。満足できる内容でした(^^♪
Posted at 2020/10/22 18:46:16 | |
トラックバック(0) |
映画 漫画等 | 音楽/映画/テレビ