• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

進化30年分

進化30年分右は普段乗り車が履いている最新のスタッドレス ブリザックVRX2。
左はFDを購入した年に買い、現在は冬眠中に履かせているブリザック PM-20。

先月中旬、早々にタイヤ交換を行いました。冬季間履いていたタイヤは綺麗に洗ってから保管するのは例年通りですが、今年はたまたま普段乗り車とFDのタイヤ交換を同日に行ったので新旧(旧過ぎるが^^;)ブリザックの比較写真を撮ってみました。

同じ「ブリザック」の名を冠するスタッドレスですが、30年も経つと同じ冬用タイヤであることを疑ってしまうほどの見た目の違いですね。

PM-30は思わず「手抜き?」と言ってしまいそうなくらい単純なデザインですが、当時の最先端技術の結晶でした。
まだ融雪剤を撒いていなかった時代でもあり、最初の冬だけFDは冬も元気に走っていました。「この車は雪に強い。」そんな印象を持つほどの走破力を発揮してくれたPM-30でしたが、溝がまだしっかりあるとはいえ、さすがに雪の上は走りたくないですね^^;

ブロック形状、細かいサイピング、タイヤ幅いっぱいに刻まれた接地面、当然ながらコンパウンドにも30年間蓄積されたノウハウを感じます。

たまには後ろを振り返るのも良いことですね(^^)

Posted at 2021/05/03 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関わる雑談 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation