
車検や税金への備えで月に数千円の積み立ては私もやっています。
始めた年は出費が嵩んだ中で新たに積み立てを始めるので大変でしたが、今は対応できるようになりました。FDの車検用積み立ても少しずつ増額して車検費用プラス予防的部品交換の費用も積み立てられるようになりました。古いくるまであれば、どんなトラブルが発見されるか分かりません。誰もが同じ事を考えるでしょう。
ありがたいことにFDはほとんど故障しないので、積み立ての予備費は上記のように予防的部品交換に充てられています。で、今回はやや予算オーバーになりますが、メインハーネスの交換に踏み切りました。以前から一度は行わなくてはならないメンテだと考えていましたが、やっと実施する時がきました。
車談議の中で話題になるところですが、車は完成品で買うよりも部品を集めて完成させる方が高いという事。その費用は膨大で、私がいくら頑張っても納得できるメンテを成し遂げることはできないでしょう。しかし、一生のパートナーの健康の為ならと今日も出費します^^;
付随作業として、最近入手しておいた高精度吸気温センサーへの交換も依頼。施術後の変化があるのかどうかが楽しみです^^
Posted at 2021/05/25 10:53:37 | |
トラックバック(0) |
FD3S | クルマ