
先日、友人に「MT車を何て読む?」と訊かれました。
私は「マニュアル車」と答えましたが、友人曰く地域差があるらしい・・との事。
以下、友人とのやりとりです。
私:他に何て読む?
友:ミッション車
私:じゃ、AT車はなんて?
友:オートマorエーティー
私:MTもATもミッション車でしょ。どう区別する?
友:MTがミッション車、ATはオートマ
私:その地域で通じるなら構わないけど・・逆もあるのかな?
友:逆って?
私:ATがミッション車でMTがマニュアル車
友:まぁ、その地域で通じれば良いかな
と、こんな感じでした。
これって地域差なのでしょうか?
それとも世代差?
おぼろげな記憶ですが、私の親世代が「ミッション車」だったような気が・・
結論通り、通じればOKですけどね^^
Posted at 2024/10/20 17:17:35 | |
トラックバック(0) |
車に関わる雑談 | クルマ