• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

LED化・・近所の街灯・・。

LED化・・近所の街灯・・。自宅に一番近い街灯は老朽化のせいなのか、度々点灯しない夜がありました。
真っ暗なんですよね。点かないと・・。

先日、夜、いつものように玄関先で煙草を吸っていたときに気がついたのですが、街灯の下がすご~く明るい。

車がライトを点けたまま停まっているみたいに明るい。
本当に車だと思ったので、即、見には行かなかったのですが、車だったらバッテリーが上がりそうだし、玄関先から道路に出た。

あれ~! 街灯がLEDになってる~。
こんなに明るいんだ~。

しかし、深夜の一服時、パンツ一丁で玄関先に出にくくなりました^^;

そのLEDについて、ちょっと気になったことがあります。
照明の周りに虫が飛んでいる(゜o゜)

虫は電球や蛍光灯が放つ紫外線に寄って来るが、LEDは紫外線を出さないので虫には見えないと聞いていたので???でした。

LEDじゃないのかな? それとも虫がいたのがたまたまだった?

いつかFDのスリークライトにLEDを付けたら、夜間走行時に車が虫だらけにならずに済むし、ヘッドライトのレンズに黄ばみ(曇り)も無さそうだし、楽しみだったんですが・・。
Posted at 2013/07/10 20:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年07月09日 イイね!

ちょい乗り

ちょい乗りなかなか思うように時間が取れませんでした。
高い降水確率が示すように空には暗雲が立ち込める夕刻でしたが、次第に明るくなってきました。
日が長いのは嬉しいですね。ちょっとでも走ろう。

時間も無いので市街地を軽く流します。
エンジンの音が静かだ。セッティングで高回転まで回したからかですね。

時速40㎞/hからポンとアクセルを踏んでみる。反応が早いかも。
登板道でグッと加速させる。過給の立ち上がりが早い。春先の不調時とはえらい違いだ。

さて、給油です。満タン!
燃費が悪いのは分っています。現在の仕様での燃費記録は次回の走行からになります。

夏休みまであまり時間がありませんので、夜間走行も考えなくてはなりません。
データ取りの夏が始まります。
Posted at 2013/07/09 21:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2013年07月07日 イイね!

七夕

七夕7月7日は何の日?
今の私なら「7(セブン)の日」と答えますかね。

子供の頃、親が言いました。
「北海道の夏は遅いから七夕は8月7日なんだよ。」
私は真に受けていたのですが、これ本当?

しかし、いつの間にか「七夕は7月7日」となっていました。

7という数字は人気がありますね。
ラッキー7というくらいですから縁起が良いらしいのですが、そもそも何故「7」がラッキーナンバーなのでしょう?

人気を象徴するように、「○○7」というものは多いです。
マイルド、ワイルド、エロティカ、ウルトラ、スーパーetc・・・そして我らがRX-7!

七夕は年に一度の「RX-7の日」
今年は日曜だったので、動かすことはありませんでした。
ということで、ゆかたを着て天の川を眺めました。
ドラクエの世界でですが・・・(^_^;)
Posted at 2013/07/07 23:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年07月06日 イイね!

二組目のカップル

二組目のカップルスズメの話です。

我が家の換気扇に今年二組目の入居者が入りました。

一組目の家族が巣立って、家中に響き渡っていたヒナの声が無くなり、なんだか物足りない日々が続いていましたが、もう少ししたら聞こえてきそう^^

今朝、出がけに玄関先から耳をすましてみると・・・「あ、生まれてる!」
ヒナは誕生間もない頃は鳴き声が小さいのです。成長すると親鳥が餌を持ち帰る度に賑やかになります。

今年は何組のカップルがやって来るんでしょうねぇ(^^)
Posted at 2013/07/06 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年07月04日 イイね!

とりあえず納車

とりあえず納車ブーストコントローラーは保留して、一時納車しました。

ちょっとだけ乗ってみたところ、ラムエア&エアポンプクリーナーでしょうか、音が違います。
その気にさせてくれるサウンドですね^^

全開とはいえない走りでしたが、気分的に調子が良くなったような気がします。
わずかな距離でしたが、至福の時間でした。
乗り手が私なので、燃費を考慮したセッティングになっています。どんな数値がでるのか楽しみですね~。

例年通り、今月末からFDは夏休みに入ります。3週間でデータを取って、夏休み中に再度、工事に入ります^^;

とりあえず、FDが帰ってきてホッとしています。
次回の休日は朝から乗りまわせるようにスケジュール調整してみます。
どうか天候に恵まれますように!
Posted at 2013/07/04 23:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 45 6
78 9 10111213
1415 1617 181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation